2020/11/23
唾液検査 SMT 虫歯 歯周病 口臭 リスク判定, 歯医者 歯周病 定期健診
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当医院で唾液検査ができるようになり、私もメンテナンスを担当の患者さんに説明すると、興味を持っていただく方も多く、検査希望の方が増えています。
メンテナンスに通っていただいてる方は、口腔内への関心も高くお口の環境を知っていたい、面白そうという方が検査の申し込みをいただいているようです。
逆に現在お口に関心のない方にもこの検査を機に、興味をもちお口の環境を整える第一歩として活用できたらと考えています。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院でも唾液検査により、虫歯や歯周病、口臭リスクを数値化、グラフ化して患者さんに現在のお口の中のコンディションから判定することが可能となりました。
これにより、セルフで行う日常の歯磨きにも役立てられると思います。
今なら、その結果から考えられるその人に合った歯ブラシをサービスでお渡ししています。
是非、考えていただけたらと思います。
☆写真は唾液検査(SMT)機器です。
※明日(24日)は、業者を入れて院内清掃のため休診です。ご迷惑をおかけいたしますが、何位とぞよろしくお願いいたします。25日から通常通りに営業します。
2020/11/22
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の歯科技工士です。
CAD/CAMシステムは歯科技工所か歯科技工士の在中する歯科医院でしか使用できません。
当院では資格を満たしていることになります。
何故そんなふうになっているのか?
私の私見ですが、より良いものを造るために、造る物や素材などで設定などを変更しなければいけません、歯科技工士がこのあたりをしっかり行って歯科医師には治療に専念してもらい、患者様により良い結果が出るようにしたいと厚生労働省の配慮かなと思います。
今の所はCADの部分になります、今度は設定を変えてしまうCAMや素材の話をしたいと思います。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 T.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では、歯科技工士が常駐しているため、保険内のCAD/CAMも製作が可能です。
移転に伴い、技工室を設けてそこで歯科技工士にこのCAD/CAM製作を行ってもらっています。
そのため、割と短時間での製作が可能となりました。
2020/11/21
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
どんなにていねいにみがいていても、残ってしまう汚れはあります。
歯周病を防ぐには定期的なチェック(健診)が必要です。
かかりつけ歯科 医を決め、定期的に診察を受けておくと、歯ぐきのちょっ とした変化にも気づくことができます。
「PMTC」(プロフェッショナル・メカニカル・トゥー ス・クリーニング)という、専門的な歯のクリーニングは自分では取り除けない歯 周ポケットの歯垢(プラーク)や歯石などを除去したり、歯垢 をつきにくくするために歯の表面を滑らかにしたりします。
歯周病菌は、全身に影響する事が解ってきました。
お口の中の健康は全身の健康につながります。
正しい口腔ケアでいつまでも健康な体を維持しましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
お口の健康維持に努めることで、全身の健康にも繋がることが示唆されています。
細かいことを言えば糖尿病や心内膜炎、高血圧、アルツハイマー症とも深いかかわりがあるようです。
そのため、お口の健康には気を付けていきましょうね。
2020/11/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院にはたくさんの種類の歯ブラシが販売されています。
その中でもgenkiシリーズはヘッドの幅が広く、効率的に広範囲を磨ける歯ブラシとなっております。
毛先が細かいので歯間など細部にまで届きます。
コンパクトヘッドでは上手く磨けない方や、朝忙しくて効率的に磨きたい方などにおすすめしております!
受付に歯ブラシが置いてありますので、ぜひ感触を試して見てくださいね。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で取り扱っているgenkiシリーズの歯ブラシは、非常に磨きやすくて僕も使用しております。
虫歯予防に重点を置いて磨かれている人には非常に有効だと思います。
実際のものを当院には展示してありますので、手に取って見ていただけたら幸いです。
2020/11/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯石取り、歯茎の中のお掃除(歯肉ポケットのお掃除)など無駄だと思っていませんか?
普段の歯磨きでは、歯ブラシの毛先がポケットの中に入るのはほんの1~2ミリなので、深いポケットのある方(歯周病の方)は、ほぼ汚れが取れません。
また、歯茎のポケットの中は排水溝のぬめりと同じような状態です。
歯周病菌は空気が嫌いなのでポケット内に居座り続けます。
そのままにしておくと歯周病の悪化や、口臭の原因になってしまいまうので、定期的にメンテナンスなどで歯石取りや、歯茎のポケット内のお掃除をオススメします。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯肉溝内にも歯垢は入り込み、そこに歯石も作られます。
この歯肉溝内に入り込んだプラークを歯ブラシで取り除くのはかなり困難です。
そのため、その部位のお掃除が必要なわけですね。
これは、歯科医院で専用の器械を使ってお掃除してもらうことが必要になります。
当院では3ヶ月に1回の定期健診とクリーニングをお勧めしています。
是非、メンテナンスに来られてください。