2020/05/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お昼ご飯を食べた後はどうしても矯正装置の周りに食べカス、汚れが残ってしまいます。
汚れをそのままにしておくと、そこから虫歯ができてしまいます。
せっかく歯かみきる並びを綺麗にしたのに虫歯ではもったいないです!
普段、歯ブラシを持ち歩かない人は歯間ブラシだけでも十分です。
歯間ブラシはポケットに入れて持ち運べるので、お出かけをしてご飯を食べたあと矯正装置の周りを歯間ブラシで磨いてあげて下さいね!
それだけでも、虫歯になるリスクは下がりますよ!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
食事後の歯磨きは、必須ですね。
特に矯正装置が入っている方は、歯磨きも大変かもしれませんね。
でも、歯ブラシ以外にも歯間ブラシ等も使っていただいて、虫歯予防に励んでいただきたく思います。
☆8月予定の移転開院時のタイミングで、一緒に働いてくれる新しいスタッフも正社員として若干名募集いたしております(もし、ご興味のある方は、当院HPの求人・採用情報https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/を見ていただき、お電話を頂けたらと思います)。
2020/05/18
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
よく噛むことは健康であるためにたくさんのメリットがあります。
1.胃腸の働きを促進する
唾液中の消化酵素の分泌がさかんになり、細かくかみ砕けば胃腸への負担を和らげます。
2.むし歯、歯周病、口臭を予防する
唾液の分泌が増え、唾液の分泌が増え、唾液の抗菌作用によって口の中の清掃効果が高まります。
3.肥満を防止する
ゆっくりたくさん噛むと満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぎます。
4.脳の働きを活発にする
噛むことで脳への血流が増加し働きを活発にするために、脳の若さを保って老化を防止します。
5.全身の体力の向上
よく噛めば全身に活力がみなぎり、体力が向上します。
6.味覚が発達する
じっくりと味わうことができ、味覚が発達します。
7.発音がはっきりする
口のまわりの筋肉が発達し、言葉の発音もはっきりします。
8.がんを予防する
唾液に含まれる酵素には、食品中の発ガン物質の発ガン性を抑制する効果があると言われています。
このようによく噛むことは全身の健康のためにとても大切です。
食事の際は、ゆっくりと味わって食べたり、スマホを見ながら食べることのながら食いをせず、噛むことに集中しましょう。
また、噛みごたえのあるものをよく噛んで食べるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
噛むことによって、良い効果がたくさん見受けられますね。
しっかり噛めるように、日ごろから歯のケアをしっかりやるようにしましょうね。
☆8月予定の移転開院時のタイミングで、一緒に働いてくれる新しいスタッフも正社員として若干名募集いたしております(もし、ご興味のある方は、当院HPの求人・採用情報https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/を見ていただき、お電話を頂けたらと思います)。
2020/05/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯ではないのに歯が痛む、朝起きたら顎が強張っている感覚や、痛みがあるなど、その様な場合、就寝時に歯ぎしり、食いしばりをしている可能性が高いです。
歯ぎしり、喰いしばりとは、歯をギリギリと強く擦り合わせたり、強く噛みこんだりすることをいいます。
歯ぎしりは、ご家族に指摘されて気付く場合もありますが、食いしばりは音がしない事もあるのでご本人、周りの方も気付きにくいです。
原因としては、ストレス、疲れ、服用中の薬の影響、飲酒、喫煙などがあります。
特に睡眠中の歯ぎしり、喰いしばりはほぼ無意識で行われるため、いつの間にか歯がすり減ったり、滲みる方もいらっしゃいます。
自覚症状がなく、続いてしまうと歯ぎしりでゆさぶられ、歯が倒れる、動くなど症状が悪化してしまいます。
被せ物や詰め物をしている方は、強い力ぎ加わって、割れたり欠けてしまうケースもあります。
また、顎関節にも強い圧力が掛かってしまうので、痛みやお口の開閉しにくくなり顎関節症が発症してしまう事があります。
ナイトガードの製作は、患者さんの歯型を取り、精密に製作します。
装着後も調整を行い、フィットする様にしていきます。
中々自覚症状が無いため、自分は大丈夫だと思うかもしれません。
一度検診を受けてお口の中を診てもらうことをお勧めします。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
夜間、就寝時の歯ぎしりや喰いしばりで歯がすり減ってしまったり、痛みを感じる人は少なくないです。
顎の疲れなんかもそれが原因であったりします。
気になる方は、是非、ご相談くださいね。
☆8月予定の移転開院時のタイミングで、一緒に働いてくれる新しいスタッフも正社員として若干名募集いたしております(もし、ご興味のある方は、当院HPの求人・採用情報https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/を見ていただき、お電話を頂けたらと思います)。
2020/05/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯石とは歯垢(食事後に形成されるネバネバした細菌の塊=プラーク)が硬くなったもののことを言います。
歯垢は歯ブラシで除去できます。しかし磨き残しなどで歯垢が除去できず2日経ってしまうと歯石となってしまいます。
歯石は歯ブラシでは除去できないので、歯科医院に来て頂いて専門的なクリーニングでやっと除去できるようになるのです。
歯石はザラザラしているため、ザラザラした部分に歯垢が付きやすいです。歯垢は細菌の塊なので、歯周病になったり、悪化させたり、更に口臭がひどくなったりします。歯茎の中にも歯石はできるのですが、歯茎の中の歯石も放置しておけば、歯を支える骨を溶かしてしまい、グラグラし始めます。最終的には歯を失う事にもなります。
歯石は受診が早ければ早いほど簡単ねわ痛みなどの不快感がなく除去できます。
歯石の付きやすい部分は、下の前歯の裏側、上の奥歯の頬側です。どちらも歯と歯茎の境目に付きやすいので気を付けて磨いてみましょう。
いつもの歯ブラシとプラスして、デンタルフロスや、タフトブラシを併用するとより歯垢が除去されて歯石の量や歯石の付く場所が減らせます。
最近歯医者に行ってないなと思ったらぜひ来てみてください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯石は歯垢が長い間停留し、石灰化したものが歯石となります。
歯石は、新たな歯垢の足場となるためその存在が良いことは何もないです。
是非、歯科医院で定期的に除去することをお勧めいたします。
☆8月予定の移転開院時のタイミングで、一緒に働いてくれる新しいスタッフも正社員として若干名募集いたしております(もし、ご興味のある方は、当院HPの求人・採用情報https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/を見ていただき、お電話を頂けたらと思います)。
2020/05/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、治療を行う前にポイックウォーター(タンパク分解型除菌水)でうがいをして頂いてます。
薬剤、薬品は一切使用しておらず、精製水と高純度の塩を電気分解して生成しています。
ホームケア用も販売しております。
おうちで使用する場合は、ポイックウォーターでうがいをした後、少しポイックウォーターをお口に残し、含んだままブラッシングをして頂くとより汚れを取り除くことができます。
また超音波ブラシなどを使用するとより効果的です。
興味のある方はお気軽にお声掛け下さい。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で取り扱っているPOICウオーター、非常に好評です。
細菌のみならず、全てのウイルスにも確実に効果があるので、このコロナ騒ぎの中で凄い売れ行きですね。
ホームケア用も販売していますので、ご興味のある方はご相談ください。
こちらの説明をしっかり聞いていただき、同意が得られてからの販売になります。
☆8月予定の移転開院時のタイミングで、一緒に働いてくれる新しいスタッフも正社員として若干名募集いたしております(もし、ご興味のある方は、当院HPの求人・採用情報https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/を見ていただき、お電話を頂けたらと思います)。