2020/02/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは、どのくらいの間隔で歯ブラシを交換していますか?
ブラシを裏側から見て毛が開いてみえたら、ですね。。。
そこまで、開いている毛先で使っていたとしたら、恐らく汚れは取れていないでしょう。。。
新品の歯ブラシに交換した時に「あれ、歯への当たり方が全然違う。」と感じた方も多いはず。
新品の状態が一番歯に当たり、磨きたい場所を磨けるのです。
毛先が開いていなくても、せめて一月に一回の交換がお勧めです。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
良く日常の診療の中で、プラークが残存しているので「このあたりのブラッシングをもうちょっと頑張ってください。」と言うと、「え、やっているんだけどな。。。」と言われる方がいます。
それは、もしかして毛先の開いた歯ブラシを使用しているかもしれませんね。。。
上記にも書いてあるように、毛先の開いた歯ブラシでは良く磨けません。
今一度、確認してみましょうね。
2020/02/08
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、被せ物や詰め物はいくつか種類をご用意させていただいています。
被せ物や詰め物を選ぶ際、どのようなポイントを重視したいと思いますか?
あまり考えたことはないという方もいらっしゃるかと思いますが、例えば
1.見た目が綺麗
2.二次虫歯になりにくい
3.強度がある
4.汚れが付きにくくお手入れが楽
といったポイントが挙げられるかと思います。
重視したいポイントによってお勧めの素材も変わってきますので、先ずお話だけでもいかがでしょうか?
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
保険診療で使用できる素材は決まっております。
保険診療の場合、大臼歯の大きな虫歯に対する修復材は基本的に銀歯になるケースが多いと思います。
もし、それを白い被せ物にするとなると、自由診療でセラミック素材を使って治すのが見た目にも二次虫歯になりにくさにも良いかと思います。
確かに高額ではありますが、毎日、咀嚼するたびに使用するわけですから考えてもらうと良いかと思います。
2020/02/08
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
若いころには考えていなかったお口の中の悩み、歯が無くなってから歯の大切さに気がつく方が多いようです。
虫歯1本でも思う方もいます。
もっと歯のお手入れをしておけばよかったと。。。
1本しか歯がない方でも、それを大切にして保存していきましょう。
そして、虫歯がないと言われる方も、今からのお手入れを心掛けて、一生ご自分の歯で食事を楽しみましょうね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯や歯周病、そして歯の欠損で悩む年配の患者さんは多くいます。
その方達が言うのは、「もっと若いころから歯を大切にしておけば良かった。。。」や「歳だから仕方ない。。。」という後悔や諦めの言葉です。
虫歯や歯周病は生活習慣病でもあるので、若いうちから気にかけておけば防げた可能性はあるのですね。。。
しかしながら、後悔しても歯が生えてくることはありえませんから、今、保存が可能な歯があるのならばしっかり定期健診とクリーニングを受けていただき、健康な状態で保つように一緒に努力しましょう、
2020/02/07
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯やナイトガードを洗浄剤に浸けていますか?
水洗いだけでは雑菌が繁殖し、カンジダ症や誤嚥性肺炎の原因にもなります。
できれば1日に1回、少なくても3日に1回は洗浄剤に浸けるようにして入れ歯やナイトガードを清潔に保ちましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯やナイトガードは、使用しない際は湿度の高いところに保管が良いですね。
乾燥や熱にプラスチック素材のものは弱いですからね。
使用しないときは、そのようなことから考えると洗浄剤の中に浸けてもらうと清潔に保てるかと思います。
もちろん、メーカーの指示にした合って洗浄剤も正しく使用していただくことが大切ですが。。。
入れ歯は日中に使用して、夜間は外して洗浄、ナイトガードは夜間に装着して日中に洗浄を心掛けていただきたく思います。
2020/02/07
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
普段生活をしていると、自然と出てくる唾液はお口の健康を守るためにとても重要な役割を担っています。
唾液が減少してしまうと、食べ物が飲み込みにくくなったり、虫歯や歯周病になったりもします。
唾液を増やすためには、よく噛んで食べることが有効です。
また、睡眠中は唾液の分泌量が減少してしまい、お口の中の細菌は増殖してしまいますので、寝る前には念入りに歯磨きをすることが大切です。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯や歯周病菌は就寝中に繁殖すると言われています。
それは、唾液の分泌量が落ち、唾液が口腔内を循環しにくくなり、口腔内が乾燥がちになるからなのですね。
その為、寝る前のブラッシングは特に丹念にしていただくことが良いとされています。
是非、そのことを意識していただいて日々のブラッシングをお願いいたします。