2020/08/12
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯周病は、お口の問題だけではないです。
全身疾患(認知症・誤嚥性肺炎・糖尿病など)に悪影響を及ぼすと言われています。
歯周病を改善することで、全身疾患のリスクを下げることが出来ます。
歯周病は食べ物がはさまりやすくなったり、歯茎からの出血があったりは初期の症状かもしれません。
歯がグラグラしてきたと感じた時は、進んでいるかもしれませんよ。
お口の点検を歯科医院で行う事をオススメします。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病の症状は初期はぞれ程感じないものです。
でも、重篤になると歯が大きく揺れだし、歯が抜けてしまうこともあります。
そうなると、入れ歯や、ブリッジなどのいわゆる補綴物を装着しなければならなくなります。
そのケアは、なかなか大変で悪循環を起こすことがあります。
しかも全身に悪い影響をもたらします。
そうなる前に、日ごろからケアしていきましょう。
☆お盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)までとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2020/08/11
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯ブラシを選ぶ時は、皆さん何を優先しますか?
毛質だったり、ヘッドの大きさ、選び方は様々ですよね。
りんご歯科医院では、歯ブラシの種類を豊富に揃えております。
受付で歯ブラシの感触をお試しして頂けます。
是非自分のお好みの歯ブラシを見つけてみて下さいね。
また、どれにすればいいか迷ってしまう方はお気軽にご相談下さいね。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では様々な種類の歯ブラシや補助材を揃えています。
歯ブラシに関しては、受付で触ってブラシの感触も解ります。
気になる方は是非、お気軽にお尋ねください。
☆お盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)までとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2020/08/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯間ブラシとデンタルフロスの使い分け出来ていますか?
歯間ブラシは歯と歯の間の隙間が広い所やブリッジに、デンタルフロスは歯と歯の間が狭い部分に使います。
隙間が広い所にデンタルフロスを通してもプラークの除去が難しいですし、逆に隙間が狭い所に歯間ブラシを通すと歯茎を傷つけてしまいます。
自分にはどっちが合っているか分からないという方はご相談くださいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨きの際に、歯ブラシだけでの清掃には限界があります。
どうしても満足いくような清掃は困難です。
是非、歯間ブラシやデンタルフロスの併用をお願いいたします。
☆お盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)までとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2020/08/09
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
新りんご歯科医院での診療が始まりました。
痛みを我慢された方もいたかと思います。
ご不自由をお掛けしました。
新りんご歯科医院には新しく仲間入りした機器が沢山あります。
待合室や診察室の天上など…
来院された際は声をかけて頂けたら説明をいたしますのでご遠慮なくお声をかけてください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)
上記ブログについての院長の追加コメント
今回の移転に伴って、新しく最新設備が導入されました。
気になるものがあれば、どんどんスタッフにお尋ねしていただけたらと思います。
スタッフ皆、優しくお伝えしてくれるかと思います。
2020/08/08
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯を磨いた時など歯茎から出血することはありますか?
出血する原因は、歯肉炎や歯周炎、虫歯、被せ物や詰め物が合っていない、誤ったブラッシング方法などいくつかありますが、ほとんどの場合は歯周病が原因と考えられます。
いずれにしても出血させないためには、正しい歯磨きと歯科医院での定期的なケアが大切になります。
多くの場合、早めの対処により改善可能ですので、早めに歯科医院を受診することをお勧めします。
(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨きの際に歯茎からの出血で、気になったことはありませんか?
そのようなことが、もし、あれば早めに歯科医院で相談することをお勧めいたします。