2019/12/24
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
知覚過敏とは特に虫歯になっているわけでもないのに、冷たい水でしみたり歯磨きでピリッとしたりするような状態を言います。
他にも甘いものや果物などで、痛むこともあります。
なぜ、しみるかというと歯茎がやせたりして、歯の根の部分が見えてくると外と歯の神経までの距離が近くなり、外からの刺激が伝わりやすくなります。
そのため、ちょっとした刺激でも伝わりやすくなります。
それ以外でも、歯茎に炎症を生じたり無理な荷重(歯ぎしり)が歯に加わったりして、歯の神経が弱った時にも過敏状態になります。
このような症状で、お悩みの方はかかりつけの歯科医院でご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
知覚過敏でお悩みの方は、結構多いものです。
その原因は歯茎が下がって根が露出して起きるものや、咬み合わせに問題があって起きるもの、ブラッシング時の過度な圧力によって歯質が削れて起きるものなどがありますね。
その原因を特定し、適切な対処をすることが必要です。
2019/12/23
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯ブラシは毎日、お口の中を掃除するもので、完全に乾燥する時間がありません。
そうなると、雑感が繁殖しやすくなります。
何カ月もブラシを変えないままでいると毎日の歯磨きで菌をお口に塗りつけていることになるので、歯ブラシは1カ月に1回を目安に交換しましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシはできるだけ乾燥したほうが良いです。
でも、毎日使うものなので、完全に乾燥は難しいのが現状ですね。
また、歯ブラシは使い続けていると毛先が開き、本来の清掃能力が損なわれてきます。
そのため、1月に1回は歯ブラシを交換していただくことが大切です。
これを必ず意識して、月に一回は新しいものに代えていきましょうね。
2019/12/21
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯を白くしたいと思ったことはありませんか?
当院では、ホームホワイトニングを行っています。
・ホームホワイトニングのメリットとしては、薬液の濃度を低く設定しているため、歯に刺激をそれほど与えないため、しみにくい。
・ゆっくり時間をかけて薬液を浸透させていくため、後戻りがゆっくり。
・来院回数が少なくて済む。
などが挙げられます。。。
もし、ご興味のある方はご相談だけでも大歓迎ですよ。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
ホームホワイトニングは院内完結型のオフィスホワイトニングに比べて即効性はないですが、歯を傷めにくいというのが最大のメリットですかね。
(でも、知覚過敏症状がでないとはいいきれませんが。。。。)
しかも来院回数は、あまりかからないのが特徴です。
当院のスタッフは、皆、このホームホワイトニングを経験していますので、もし、気になる方はご相談いただけたら幸いです。
2019/12/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯医者さんから、「デンタルフロスを使ってみてください。」とお勧めされたことはありませんか?
セルフケアの効果を高めたいのであれば、デンタルフロスを活用してみましょう。
虫歯は歯と歯の間でも起こりやすいです。
デンタルフロスは、この部分を集中的にケアできるため、虫歯予防には大きな効果があると言われてます。
デンタルフロスを使用した時の感触で、虫歯や歯周病の兆候に気づけるほかに被せ物や詰め物のチェックにも繋がります。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
虫歯のできやすいところは、歯と歯の間、咬み合わせの面、歯茎の境目の歯面ができやすいです。
その歯と歯の間を磨くのには、歯ブラシ一本ではプラークを落としきれないと言われています。
この部位を磨くのにはデンタルフロスと歯間ブラシが有効です。
特に寝る前には、このあたりもしっかり磨くようにしましょうね。
2019/12/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お口の中には、虫歯や歯周病などのお口の病気の菌だけでなく、体の病気にも関わる細菌もいるようです。
歯磨きをして、お口の中の細菌を少しずつでも少なくすることが大切です。
そして、夜間になるとお口の洗浄効果がある唾液が少なくなります。
夜、寝る前の歯磨きが大切なのはこのためです。
夜だけでもとお話をすることもありますが、1日中歯を磨かず寝てしまうとお口の中で細菌の数が増えてしまいます。
細かいところまで汚れを落とすように歯を磨き、お口の病気予防に努めましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯菌や歯周病菌は夜間、寝ている時に増殖すると言われています。
就寝時は唾液量が減って、乾燥しがちだからですね。
そのため、就寝前の歯磨きには重点を置いてほしく思います。
それが虫歯予防、歯周病予防に役立ちますよ。