2019/07/22
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
毎日の歯磨きを頑張っているのに虫歯になりやすい、歯周病が悪化しやすいなどのお悩みはありませんか?
そんな方にお薦めなのが虫歯や歯周病の原因となるばい菌をじょきんしてくれるPOICウオーターウオーターです
このPOICウオーターは、ブラシが届きにくいところや歯周ポケットの中まで液が行き渡ってくれるため、毎日使っていただくことにより、かなりの菌を減らすことができます。
虫歯や歯周病でお困りの方は、是非、一度試していただければと思います。
(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で使用しているPOICウオーターは非常に除菌力に優れ、アレルギーなどの心配も無いものです。
また、ノロウイルスやインフルエンザ感染予防にも非常に効果があるそうです。
POIC研究会で発行され、その安全性や除菌力は実証されています。
当院では治療前にこのPOICウオーターで、患者さんのお口の中を除菌していただきます。
そのため、口臭予防にも最適です。
このPOICウオーターはホームケア用としても、非常に有効です。
当院のスタッフ全員が使用していて、その効果をみんなが実感しています。
このPOICウオーターは有料となりますが、こちらの説明をしっかり聞いていただき、使い方のご理解を得られた方にのみお渡しすることができます。
もし、ご興味のある方は、ご相談いただけたら幸いです。
2019/07/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯が痛いとき、どの歯が痛いのか自分でもわからないことがあります。
時として、上下の歯の痛みの区別さえもつかないことが。。。
これは同じ神経(三叉神経)、上の歯は2番目の枝、下の歯は3番目の枝によって痛みが伝えられるため、なかなか正確に判別できないことがあるためです。
こういった場合はレントゲン等で確認となりますが、痛みが出る前の定期的な健診が重要となりますね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯の痛みは、時として判りにくいことがあります。
そのため、いろいろな問診や検査をするのです。
実は歯が原因でないこともありますからね。。。
いろいろな検査がありますが、その際はご協力ください。
2019/07/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院ではホームホワイトニングといって、お家で2週間ほど使っていただくホワイトニングを行っています。
歯科医院内で短時間でホワイトニングするよりも、ホワイトニング効果が長持ちし、自然な白さになりやすいです。
イベントのある2週間以上前からやっていただくことをお勧めいたします。
これから夏に向けて、様々なイベントや催し物がありますね。
それに向けて、ホームホワイトニングすることをお勧めいたします。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
ホームホワイトニングされた場合、歯は痛みにくい、後戻りが少ないなどのメリットは多くありますが、即効性は少ないです。
従って、1週間後のイベントに合わせて歯を白くしてほしいというような依頼を受けることがありますが、ホームホワイトニングでやることは難しいです。
できれば、2週間は時間をいただきたいと思います(最低2週間は絶対必要です。)。
もし、どうしてもそのイベントに合わせて白くしたいならばオフィスホワイトニングをしている歯科医院やサロンに紹介することは可能ですよ(当院ではオフィスホワイトニングは取り扱っておりませんので。)。
ただ、案外着色や、歯石がついているために歯の色が黄色くなっている人もいますので、その場合は、歯石除去と歯のクリーニングでだいぶ印象は変わります。
気になる方は、ご相談いただけたら幸いです。
2019/07/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯のお手入れで床に落としたことはありませんか?
落として何もなければいいのですが、壊れたり排水口に流したりしたことがある方もいるのではありませんか?
大変かもしれませんが洗面器に水を張り、落として破損などをしないようにすると良いですよ。
流水下でブラシを使い、洗面器の上で優しく磨きましょう。
ゴシゴシと力の入れすぎには注意してください。
汚れの残りやすい金属のバネの辺りや歯茎に接している内側のくぼみ、歯と歯の間は特に注意して磨きましょうね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯も食後はしっかり磨くことが大切です。
口に入れ歯を入れっぱなしで、自分の歯もいっしょに磨く方もいるようですが、そうすると入れ歯のバネが掛かっている部位がしっかりと磨けません。
入れ歯は取って、汚れを直視して磨きましょうね。
2019/07/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、カナダに嫁いだいとこ家族と会った時の話ですが、「16歳と13歳の子供たちはむし歯がないよ。」とのこと。
周りにも虫歯の子は少ない様子。
歯ブラシの仕方、歯磨き粉の話を聞いても日本とそう変わらないのに。。。
でも、話を進めていくと「あ~、その違いかも」ということが一つ。
それは、よく口にする飲み物でした。
彼らがよく飲むのは、「水」だそうです。
あと「お茶」。
ジュース類はほとんど飲まないとのこと。
日本の子供たちも「虫歯の子」は少なくなってきていますが、ジュースの中に含まれている糖分はかなりの量です。
ジュースなど、この時期の水分の摂り方は今一度、考え直したいと思った話でした。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
先日、小学校と中学校の歯科健診に行ってきました。
その際に私見ですが何となく感じたのが、昨年より虫歯が増えたような気がしたのです。
今まで新潟県は12歳以下の虫歯の平均本数は1本未満で、全国でも1位となるほど虫歯が少ない県です。
しかしながら、今年はちょっと多いような気がするのです。
実際の本数を数えたわけではないので、ハッキリとしたことは言えませんけどね。
学校の先生にその旨を話すと、最近、猛暑の影響で水筒を子供たちに持参させて好きな時間に水筒から水分を補給できるようですね。
その水筒の中身がスポーツ飲料だったりすることが多いようですね。
スポーツ飲料は、確かに体への吸収は良いのですが、糖分がないわけではありません。
あるスポーツ飲料は、ジュースの糖分とほぼ変わらないものもありました。
それが虫場を作る原因なのではないかと、僕は推察しますが。。。
是非、お子さんを持つ家庭では、その辺りについて考えていただけたら幸いです。