2020/04/13
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では3ヶ月毎に定期検診を行っていますが虫歯のリスクが高い方や歯石、プラーク量が多い方、歯周病の進行が心配な方など患者さんによっては1、2ヶ月毎の定期検診をお勧めさせて頂いております。
患者さんの中には綺麗にブラッシングが出来ている方でも「心配だから」「3ヶ月より前にクリーニングしてほしい」という方も多くいらっしゃりその様な方は3ヶ月より前に診させて頂いていますが、状態が安定している方が多いように思います。
ご自身の口腔内を健康に保つためにもぜひ定期検診にお越しください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では3ヶ月に1回の定期健診をお勧めしています。
歯周病の状態によっては1月ごとに、健診とクリーニングをお勧めすることもあります。
お口の健康のためにも、定期健診には来られてくださいね。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/13
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
毎日診療をしていると、急に病状が悪化してしまうこともしばしば目にします。
その際には歯を治療して保存することができるのか、歯を抜かなければいけないのかをそれぞれの病状を判断して決定します。
しかし、歯医者が見たら抜かなければいけない歯でも、患者様からすれば痛みもそれほどなく、生活には支障はないなんてことがよくあります。そういった場合はよくお話をさせていただいています。
もちろん生活の関係で抜きたくはない、歯を抜くのには抵抗があるという方もいらっしゃいますので、治療の無理強いは致しません。
よく相談したうえで患者様も私たちも納得する治療をしていきましょう。
(りんご歯科医院 歯科医師A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯を抜くというのは最終手段に近いものです。
僕たちは、極力、歯を保存するということを第一に考えますからね。
ただ、どうしても抜歯しなければならない症例というのもあります。
その際は、よく説明させていただいてから処置に入るようにしていますよ。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/11
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
3ヶ月定期健診に来院されている方のお口の中を確認したところ、歯と歯の間にプラークがいつも以上についていました。
患者さんも心当たりがなく…と話されました。話を聞いていくと、毎日行っていた poic がなくなりやってなかったと話してくれました。
変わったとしたら”うがい”ですか?歯と歯の間は誰もが磨きにくいところでもありますが…いつも見ているからこそ違いに気付き原因を考える事ができました。
定期健診を行う事で苦手なことろやとばして磨くなどの癖を知ることがあるので、おすすめします。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 m,m)
上記ブログについての院長の追加コメント
定期健診で大切なのは、早期発見・早期治療ですね。
そして日常に歯磨き方法に問題があるようならば、それを指摘させていただいたり、指導をさせていただいています。
また必要な情報や、その方に良いと思われる補助材をお勧めすることもあります。
虫歯や歯周病にならないように一緒に頑張りましょうね。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/11
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
夜間や日中に歯ぎしり、喰いしばりをしていませんか?
実は、知らずにやっている方がけっこう多いです。
朝起きた時に顎や歯が痛かったり、被せ物が取れやすい、歯がしみるなど症状のある方は1度口腔内を見せて下さいね!
歯ぎしりをとめることはできませんが、夜間に使うナイトガードで痛みやしみ、被せ物が外れやすいなどの症状を少しでも減らすことができますよ。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
夜間の歯ぎしりや喰いしばりは、正直止めることはほぼ無理と思われます。
日中であれば、意識してできることも可能かもしれませんが。。。
なんせ、完全に無意識ですからね。
できることも対症療法として、就寝時用のマウスピース(ナイトガード)が良いかと思います。
このナイトガードはかなり薄くできますし、違和感もそれほど強くはないかと思います。
気になる方は、是非、ご相談ください。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、数年ぶりに来院される患者さんがなぜか増えています。理由は様々ですが、患者さんによっては治療途中のままに数年経過し、再度来院される方も…。
実際そういった方は以前よりも、口腔内が崩壊してしまっています。「痛みがなかったからついつい。」今回も痛みがなくなったら来院されなくなるのでしょうか…。
歯がなくなってしまってからでは遅いのですが…。
私たちも継続して来院していただけるよう、メンテナンス(定期健診・クリーニング)の大切さをもっと親身になって説明していかないといけないと思います。
お互いに頑張りましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログにつての院長の追加コメント
最近は、コロナウイルが怖くてメンテナンスに通えない、先延ばしにしたいという方がいますね。
確かに、怖いですよね。。。
しかしながら、メンテナンスをせずに歯周病が悪化してしまい、因果関係の深い糖尿病が悪化したとか、根管治療をしていて、それを中途半端な状態でいたりすることによって、血管内にそのばい菌が入ってしまい、心臓までそれが達し心内膜炎を起こすなどの全身疾患に繋がっては元も子もありません。
さらに、そのようなことで免疫力が低下し、様々な感染症になってしまったら、それこそ新型コロナウイルスがかかりやすくなってしまうと言えるのではないでしょうか?
それこそ、積極的なメンテナンスと治療を心掛け、病気に負けない体つくりをしていきましょう。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。