医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

根の治療は回数がかかります。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

根の治療では、感染または壊死した歯の神経を取り除き、歯の根にある根管内を専用の器具できれいにし、薬を用いて消毒して密封します。

これを何度か行い根管内が完全に綺麗になったら根の治療は終了です。

根管内は鍾乳洞のように入り組んでいて一度で綺麗にすることは難しいです。

また、痛みや炎症がある場合症状が落ち着くのを待つのでさらに回数がかかることがあります。

中途半端な状態で被せ物を被せてしまってはすぐにまた痛みが出てしまうかもしれません。

根の治療は歯を残すために大切ですので最後までしっかり治療を受けていただきたいです。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の根の治療はどうしても時間がかかりますね。

なかなか1回の消毒で根管内がキレイになることは少ないですから。

中には痛みが取れたから行かなくなるというのもこの処置が多いですね。

中途半端にしておくとまた、再発しやすくなりますので注意が必要です。

最後までしっかり治しましょうね。

歯がグラつくならば。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯周病でグラグラになった歯はどうしたら戻りますか?と患者さんに聞かれることがあります。

治療をすれば歯周病になってしまった歯も元に戻ると思われている方も少なくないかもしれません。

しかし、歯周病で歯を支えている骨が溶かされ、一度グラグラになってしまった歯を元の健康な状態に戻すことは難しいです。

歯周病の治療では主に炎症などの症状を抑えたり、組織破壊を止める、そして悪化しないように維持、コントロールする事がメインとなります。

その為、定期的なプロフェッショナルケアや毎日のセルフケアが重要なのです。

重症化してから後悔しないよう今のうちから健康な状態を保つように心掛けていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯周病で歯がグラグラするという人は結構多いかもしれませんね。

それを、そのままにしていても良いことはないですね。

早めの処置が必要になるかと思います。

できるだけ早く歯科医院で相談しましょうね。

そしてその後は定期的な健診とクリーニングをしていきましょうね。

 

歯磨きのタイミングは?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

食後なるべく早めに歯を磨く!ことが、虫歯の予防には理想とされています。

歯を磨くことで、虫歯菌などの細菌の増殖を抑え、口腔内の状態を中性に戻すからです。

ですが、炭酸飲料や柑橘類など酸性の食べ物を摂取したときは、歯の表面がやわらかい状態なので、すぐに歯を磨いてしまうとエナメル質が削れてしまいます。

そのような食事の後は、うがいをしたのち、30分以上経ってから磨くことを、おすすめします。

また、食後の歯磨きは大事。と、わかっているけれど、時間がなくて磨けない。という方は、就寝前の歯磨きを、必ず行うようにしましょう。

なぜなら、就寝中は、唾液による自浄・殺菌作用が薄れてしまうので、虫歯菌の活動が活発化して、もっとも虫歯になりやすい時間帯となるからです。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯を磨くのが大切なことは皆さん理解しているかと思います。

でも、そのタイミングは上記に示すように食後すぐよりも、30分くらいおいてからブラッシングすることをお勧めします。

しかしながら、時間が思うように取れないようであれば、先ずは磨くことを優先した方が良いかもしれませんね。

 

 

歯科医院で磨き方を聞いてみましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯ブラシのやり方は、小さい時や過去に歯科医院で教えてもらったことがある方が多いと思いますが、毎日のことで時間が取れなかったりすると、ついつい自己流になってしまうことがあります。

その場合、きちんと歯の表面の汚れやプラーク(歯垢)が取れていないどころか、誤った歯磨きの方法で、健全な歯や歯茎を傷つけている可能性があります。

一度削れてしまった歯や、下がってしまった歯ぐきは元に戻すことができません。

むし歯予防や歯周病予防のためにきちんと歯磨きができているか、誤った歯ブラシをしていないか、ぜひ一度見てもらって教わるようにしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士  S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の表面の汚れやプラークはしっかり磨くようにするために日々のブラッシングは重要です。

でも、そのプラークを落とすために力いっぱいに磨いている人がいますが、そのようなことは止めましょう。

歯茎を傷つけるだけです。

先ずは丁寧に磨く、それでも落とせないような歯石は仕明院でしっかり取ってもらいましょうね。

夜間の歯ぎしりや喰いしばりはないですか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

「最近朝起きると顎が疲れている」

「冷たい物がしみるようになってきた」

そんな方は眠っている間に歯ぎしりをしたり、無意識のうちに食いしばっていたりしているかもしれません。

ご家族の方や歯科医院で、歯ぎしり等を指摘された方もいらっしゃるかもしれませんが、その他に自身でブラキシズムがあるかないかの確認をしてみてください。

歯の表面がすり減っている、

起きた時、顎や口の周りが疲れている感じがする

歯ぎしり、喰いしばりある方はこれらがあてはまると思います。

「今は困っていないから、このままでいいや」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

歯ぎしり、喰いしばりを放ってしまうと

治療した詰め物が取れる、歯周病の悪化、顎関節が痛くなる、カクカク音がなる、歯並びが悪くなるなど様々な症状がでてきます。

予防として、マウスピースで歯を守ってあげることやストレスを溜めないように睡眠時間をしっかり取り適度な運動を心がけましょう。

 

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯ぎしりや喰いしばりがあるために、身体や顎に不調和がある人は少なくないですね。

その症状としては上記に挙げるものが多いですが。。。

もし、気になるようならば歯科医院に行って相談しましょうね。