2019/05/29
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、暑くなってきて水分補給する機会が増えてきました。
甘いものは勿論、炭酸水やフレバーウオーターなどもダラダラ飲んでしまうと歯を溶かし、歯を溶かし虫歯を作ってしまう原因になります。
できれば、水やお茶をお勧めしたいですが、甘いものを飲んだ後にはお口をすすぐなどして、虫歯になるリスクを下げてくださいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
ここ最近は、5月とは思えないほど暑い日が続きましたね。
どうしても水分補給のために冷たい飲み物を飲まれる機会が増えることと思いますが、甘い飲み物を飲み続けると、どうしても虫歯になりやすくなります。
これはスポーツドリンクなどでも、注意が必要です。
飲んだ後は、上記に書かれているように水ですすぐなどして、虫歯予防をしましょうね。
2019/05/28
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、「クレンチング(喰いしばり)」という言葉を耳にすることはありませんか?
クレンチングとは、ストレスなどにより起こる無意識に歯を喰いしばってしまう癖のことを言います。
自己診断法としては
1.上下の歯の咬み合わせた面がすり減って平らになっている。
2.歯と歯茎の境目、歯の根元がえぐられている。
3.下の側面に歯型がついている。
4.歯に接する頬の内側に白い線がついている。
5.顎のエラの筋肉に痛みを感じる。
気になる点がありましたら、是非、ご相談を。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
上記ブログについての院長の追加コメント
日中の噛みしめや喰いしばりが強くある人がたまにいます。
そのような方は、上記の特徴が認められます。
1点でも当てはまる方は、注意が必要ですね。
気になる方は、ご相談ください。
2019/05/27
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、歯とお口の健康イベントに行ってきました。
そこで歯磨きをしている時の歯ブラシ圧を測定する機械がありやってみました。
少し力を入れずにやってグッドがでました。
しかし当てにくい場所などは、ブザーがブブーと鳴ってしまいました。
意外と力を入れていないようでも、難しいところなどは力が入ってしまうのだなと実感しました。
思っている以上に力が入っていると思って、歯を磨くと良いのだなと勉強になりました。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
ブラシ圧はかなり低圧で磨いていいのですね。
力を入れすぎると、歯質まで削れてしまうので、本当に注意が必要です。
特に、奥歯の磨きにくいところとかはかなり力を入れて磨く人が多いように思います。
是非、注意しましょう。
2019/05/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
例えば、歯ブラシの毛先が外側に開いていたら、取り替えの合図です。
また、使うまでに毛先の弾力が失われていて、ブラッシング効果が低下するので、毛先が揃っていたとしても、大体一か月を、めどに取り替えましょう。
磨いた後の歯ブラシはよく洗って乾燥させます。
ときどき熱湯消毒をすれば、より衛生的です。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシの替え時は、なかなか判断に迷うところかもしれませんね。
上記のコメントを参考に替えていただけたらと思います。
清掃能力が落ちた歯ブラシで磨いても効果は見込めませんからね。
2019/05/24
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
「よく噛んで食べましょう。」皆さん、一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか?
なぜ食事の際によく噛んだ方がいいのか知っていますか?
それは噛むことで、健康にとって実に様々な良い効果があるとされているからです。
それは、
1、肥満予防
2、認知症予防
3、顎・味覚の発達
4、消化を助け、胃腸への負担軽減
5、唾液分泌を促進することでの虫歯や歯周病予防
いつもより意識して、よく噛むことで全身の健康維持に大きな効果があります。
しっかりと噛むためにも、ご自身の歯を大切にして、健康を保っていきたいですね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
古代人は一日、四千回以上噛んでいたそうです。
現代人は、その五分の一程度という報告もあります。
そのためか、顎の成長があまりよくなく、歯並びにも影響することが往々にして出てきましたね。
是非、食事の際はよく噛むことを意識して、食べるようにしましょうね。