2020/02/18
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯菌は糖分をエサにして歯を溶かす酸を作ります。
キャラメルのような歯にくっつきやすいものや、キャンディやガムなどの長時間口に入れているものや歯の溝に残りやすいチョコレートやクッキーなどはリスクが高いと言えます。
なるべく食べた後は、ブラッシングをしたり虫歯も作らないよう意識することも大切ですよ。
(りんご歯科医院 歯科助手 R,I)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯を起こしやすい食べ物は、多くありますね。
問題は、それをいつまでも口にしていると虫歯になるリスクが高いと思います。
おやつは決められた時間で食べ、その後にしっかりとブラッシングするのを心掛けるようにしましょうね。
2020/02/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
起床時に顎がだるい、口が開けにくい、虫歯ではないのに歯がしみる、歯の詰め物がよく取れる等といった経験をされたことはありませんか?
それは、もしかしたら夜間の歯ぎしりや喰いしばりをしてしまうと、歯がすり減ったり割れてしまったり、顎関節症の原因にもなってしまうことがあります。
そういった方には当院ではナイトガードをお勧めしています。
何か気になる症状がある場合には、ご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では就寝時の歯ぎしりや喰いしばりへの対応は、ナイトガードをお勧めしています。
どうしても、寝ているときなので意識的に止めることはできませんからね。。。
歯の負担を考えると、このナイトガイドが一番有効だと思います。
このナイトガードは保険診療で製作が可能です。
ご希望の方は、ご相談いただけたら幸いです。
2020/02/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では治療の前にPOICウオーターというお水でうがいをしていただいています。
そうすることで、お口の中の細菌やタンパク汚れを分解殺菌し安全に治療を進めることができます。
そして、ホームケアとしてご自宅でも多く利用していただいているこのPOICウオーターはインフルエンザなどの感染症や風邪予防としてもとても効果的です。
うがいだけでなく、空気洗浄として部屋に撒いたり、POICを使った拭き掃除だけでも細菌やウイルスを不活化させてくれます。
これからの季節に是非、多くの方に使っていただければと思います。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
POICウオーターの除菌力やウイルスの不活化能力はPOIC研究会で立証されています。
当院では僕を含めて、毎日の口腔ケアや風邪、インフルエンザ予防に使用していますよ。
是非、多くの方にこの効果を知っていただけたらと思います。
有料となりますが、このPOICウオーターをお渡しすることは可能です。
ご希望の方は、当院スタッフにお知らせください。
2020/02/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは歯磨きの際にどのような歯磨剤を使われていますか?
歯磨剤には様々な種類があり、効果や効能、含まれている成分、値段なども幅広くあるためにどれを使ったらいいのか分からないという方も少なくないと思います。
必ずしも人気なものやCMなどで取り上げられているものが自分にとっての一番とは限りません。
歯周病のある方や虫歯になりやすい方、着色がつきやすい方などお口の中の状態は人それぞれですから、どれを使っていいのか分からないという方は是非、ご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
どの歯磨剤や歯ブラシが自分に合っているかを解っている人は少ないのが現状だと思います。
歯並びや歯茎の状態は人それぞれですからね。
もし、その辺りについて相談したいという方は、ご相談ください。
2020/02/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院の人気商品のPOICウオーターですが、購入される前には必ず使用方法をご説明させていただいております。
その際に患者さんより、「市販の洗口液のようにうがいだけではだめですか?」とよく質問されます。
もちろん、ブクブクうがいだけではプラークの十分な除去は不可能ではありますが、うがいをすることで多くの汚れは除去され、インフルエンザや風邪を予防するにはとても効果があります。
POICウオーターを口に含んだままブラッシングしていただくと、うがいだけでは落としきれなかった歯と歯の間の汚れも除去でき、さらに効果を実感できるためPOICウオーターを口に含んだままのブラッシングをお勧めしております。
風邪やインフルエンザが流行る時期ですので、POICウオーターで歯と体の健康を維持していきましょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
POICウオーターを使用して、風邪やインフルエンザの予防に励む方も多いと聞きます。
実際、様々なウイルスの不活化に効果があるそうです。
さらに、プラーク除去にも最適ですので、これを使用して日々のホームケアに利用していただけたらと思います。