医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

デンタルフロスも使いましょうね。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯医者さんから、「デンタルフロスを使ってみてください。」とお勧めされたことはありませんか?

セルフケアの効果を高めたいのであれば、デンタルフロスを活用してみましょう。

虫歯は歯と歯の間でも起こりやすいです。

デンタルフロスは、この部分を集中的にケアできるため、虫歯予防には大きな効果があると言われてます。

デンタルフロスを使用した時の感触で、虫歯や歯周病の兆候に気づけるほかに被せ物や詰め物のチェックにも繋がります。

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

虫歯のできやすいところは、歯と歯の間、咬み合わせの面、歯茎の境目の歯面ができやすいです。

その歯と歯の間を磨くのには、歯ブラシ一本ではプラークを落としきれないと言われています。

この部位を磨くのにはデンタルフロスと歯間ブラシが有効です。

特に寝る前には、このあたりもしっかり磨くようにしましょうね。

就寝前の歯磨きは大切です。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

お口の中には、虫歯や歯周病などのお口の病気の菌だけでなく、体の病気にも関わる細菌もいるようです。

歯磨きをして、お口の中の細菌を少しずつでも少なくすることが大切です。

そして、夜間になるとお口の洗浄効果がある唾液が少なくなります。

夜、寝る前の歯磨きが大切なのはこのためです。

夜だけでもとお話をすることもありますが、1日中歯を磨かず寝てしまうとお口の中で細菌の数が増えてしまいます。

細かいところまで汚れを落とすように歯を磨き、お口の病気予防に努めましょう。

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

上記ブログについての院長の追加コメント

虫歯菌や歯周病菌は夜間、寝ている時に増殖すると言われています。

就寝時は唾液量が減って、乾燥しがちだからですね。

そのため、就寝前の歯磨きには重点を置いてほしく思います。

それが虫歯予防、歯周病予防に役立ちますよ。

歯磨き後は、その歯面を舌で触って確認しましょう。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きをするとき、歯ブラシを当てる位置を間違っていませんか?

歯の表面はしっかりと磨けているのに、歯と歯肉の境目にたくさんのプラーク(細菌の塊)をつけている方が多いです。

自分の舌で触ってみて、ザラザラ、ヌルヌルしている所にブラシを当てて磨いてください。

その際には手鏡を使うと汚れをしっかりと取り除くには最適ですよ。

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

上記ブログについての院長の追加コメント

歯を磨いた後に、その歯面を舌で触ってみることは歯磨きが行き届いているかどうかの確認には良いことです。

もし少しでも、ざらつきがあるようでしたら再度磨きことをお勧めしますよ。

ただ歯間部は舌だけでは判りにくいところでもあるので、その辺りは歯間ブラシなどを使うようにして磨きましょうね。

歯周ポケット内の歯石を完璧に除去することは、非常に難しいのです。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯石を取る際、歯茎より上についている歯石なら、一度で全部の歯の歯石を取ることも可能ではあります。

しかし、歯周病が進行してくると歯茎との境目(歯周ポケット)が深くなり、その中に歯石がこびりつき直接目で見ることが難しくなります。

この歯周ポケット内の歯石を指先の間隔を頼りに、手探りでしかもなるだけ痛くないように確実に歯石を取るのは時間もかかります。

また、全部の歯が中程度の歯周病にかかると、その歯周ポケットの総面積はその人の手のひらと同じとも言われています。

そのため、歯周ポケット内の完璧なるお掃除は1回では、ほぼ無理なのです。

従って、そうなる前に定期的に歯石を除去することをお勧めいたします。

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

上記ブログにおける院長の追加コメント

歯周病になってからの、歯石除去は上記に述べたように相当時間がかかります。

歯茎に潜っている歯石を取り除くのですから、手探りでやるものと言ってよいと思いますからね。。。

そのため、歯周病になって慌てるよりも、そうならないように定期的な歯石の除去が必要になりますね。

ホームホワイトニングをお勧めします。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯が白いと笑顔に自信が持て、お顔の印象も良くなりますよね。

そんな白い歯に興味があるという方にお薦めしたいのはホワイトニングです。

当院ではご自宅で行えるホームホワイトニングを取り扱っております。

即効性のあるオフィスホワイトニングと比べると白くなるまでに少し時間がかかりますが、白さが長続きするという点でとてもお勧めです。

ご興味のある方はスタッフにお気軽にお尋ねくださいね。

(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)

上記ブログについての院長の追加コメント

当院で行っているホワイトニングは、歯列の型を取らせていただき、その内面に薬剤を流して装着したまま寝てもらうというホームホワイトニングをお勧めしています。

これは即効性はないものの、後戻りもオフィスホワイトニングに比べて、緩慢です。

歯に対するダメージも少ないですしね。

ご興味のある方は、是非、当院スタッフに聞いてみてください。

新年を迎えるのに今がちょうどいいタイミングかもしれませんね。