医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

よく嚙むことは唾液の分泌促進に重要です。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 よく嚙むことで唾液の分泌が促進されるということは、耳にされたことがあると思います。

この唾液にはどのような働きがあると思いますか?

1.食べ物を飲みやすくする。
2.味を感じやすくする。
3.汚れを洗い流し、清潔に保つ。
4.食べ物を消化しやすくする。
5.pHを保ち、虫歯になりにくくする。
6.細菌の発生、活動、増殖の抑制。
7.歯の石灰化の促進。

こんなにもの働きがあり、口の中はもちろん全身の健康に影響します。

唾液の量が減少しないようによく嚙んで食べましょう。


            (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 上記ブログについての院長の追加コメント

唾液には様々な作用があります。

上記に記したことがそうですね。

その中に清浄作用があります。

歯の表面は常に唾液で覆われており、唾液が歯の表面のエナメル質に触れている限りは虫歯にはならないのです。

では、「唾液もしっかり出ているのに、なぜ私は虫歯になったの?」という疑問がわく人も多いですよね。

実は、それには理由があるのです。

それは虫歯菌が口の中にいると、砂糖という「エサ」を得て、唾液をさえぎる膜のようなものを歯の表面に作ってしまいます。

これを「バイオフィルム(プラークと同義語)」といいます。

このバイオフィルムができてしまうと、歯のエナメル質が唾液に触れることができなくなり、清浄作用が効かなくなります。

虫歯菌は、このバイオフィルムの中で食べ物などから糖分を吸収して、自分が生きていくためのエネルギーを作り出します。

糖は最終的に乳酸や酢酸、エタノールにまで分解されて外に放出されます。ところが、バイオフィルムが育ってしまうと、できた酸は外に放出されずにバイオフィルムの中に残ります。

そして歯のエナメル質を溶かし始めるのです。

これが虫歯となっていくわけですね。

この状態がエナメル質を越えて象牙質にまで進行し、歯髄と言われる神経に近い位置にまで及ぶと猛烈な痛みが出てくると言うわけです。

このバイオフィルムは器械的に破壊するのが効果的です。

そのためには歯ブラシによる正しい歯磨きはもちろん、定期的なプロフェッショナルケアをしっかり行いましょうね。

ホームホワイトニングで、歯は自然な白さになりますよ。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 当院で行っているホームホワイトニングは最初に作ったマウスピースを保管して頂ければ、色の後戻りが気になったときに薬剤のみ購入をしてもらえれば、繰り返しホワイトニングすることは可能です。

でも、歯の表面に歯石やステインがついていると、薬剤の効果が薄れてしまうので、クリーニングをしてから使用されることをお勧めします。

安全かつ、効果的にホワイトニングを行って頂くために、当院では定期健診に来て頂いている方に薬剤をお売りしていますので、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
             

             (りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)

 上記ブログについての院長の追加コメント

 ホワイトニングには大きく分けて、患者さんがお家でマウスピースを使って、セルフでやって頂くホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。

当院では、ホームホワイトニングのみを行っていますが、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの大きな違いは、ホワイトイニング効果の持続期間です。

オフィスホワイトニングは、処置を施してすぐに歯を白くする効果が現れてきますが、ホームホワイトニングと比べると長続きしないといわれています。

一方、ホームホワイトイニングは、オフィスホワイトニングほどの即効性はありませんが、白い歯を長続きさせることができます。

ですから、常に白い歯でいたい場合には、ホームホワイトニングが適切といえます。

また、ホームホワイトニングは、最初に患者さん専用のマウスピースを作製し、その後はご自宅でホワイトニング処置をセルフで行っていただきますので、何度も歯科医院へ行く手間がかかりません。

自分のペースで歯を白くしていくことができるため、忙しい方でも継続していくことができます。

一方、オフィスホワイトニングは即効性がありますが、数回に分けてホワイトニング処置を施しますし、1回の診療に関してもそれなりの時間がかかりますので、忙しい方には不向きであることが多いです。

ホームホワイトニングは、歯を白くする効果がゆっくり進んでいきますので、自分でちょうどいいと思えるところで、ある程度は調節することができます。

定期健診に通いましょう。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 虫歯や歯周病は約9割が自己責任で防ぐことが可能と言われています。

口腔内を清潔に保ち、歯肉の状態を改善することで、虫歯や歯周病の増加を抑えることができます。

そうは言っても、自分だけの努力では限界がありますよね。。。

個人の努力も必要ですが、歯科医院でのクリーニングも併せて行えれば、もっともっと良い状態にできるのではないでしょうかね。

歯科医院専用の器具を使用することで、いつまでも自分の歯を使用することが可能になりますよ。

            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 上記ブログについての院長の追加コメント

医学的見地からのメリットを考えると、定期健診はその人の健康維持に非常に重要な役割があります。

まず、定期健診を受ける様になると、人は普段から健康に注意するようになります。

健康維持を意識していると自分の体調が少しでも悪くなれば、そのことに気づける様になり、早期に病院に行くようになります。

これは、早期発見、早期治療の第1歩となります。
  
また、定期的に健診を受けることにより、自分では気づかないことでも、血液検査、レントゲン、CTなどの検査により異常が見つかることがあります。

それがもし、重篤な疾患であれば早期に治療が出来るでしょうし、その他の病気でも早く対処することが出来、患者さんにとってあまり負担にならず治療を進めることが出来るのです。
 
この考えは医科のみならず、歯科においても重要です。

歯周病等の慢性疾患にかかっているならば、数か月おきに検査などを行い、病状を診査し、それに合わせて投薬を調整し、症状の安定、改善を行います。

悪くなっていれば、担当歯科医師はなぜ悪くなったのかを考え、患者さんに生活状況の変化、食生活の状況を問診し、そこに原因が有れば直すように指導をするものです。

このように定期的にチェックすることが病状の安定、改善の為に非常に重要なのですね。

歯科の定期健診というと軽く考えて、通わなくなる人も多いですが、それだと歯周病の進行は止められません。

是非、定期健診にはしっかり通い、プロフェッショナルケアを受けるようにしましょう。

パウダークリーニングが好評です。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 当院でのメンテナンス時に歯の表面のクリーニングとして、パウダークリーニングも選んで頂けます。

パウダークリーニングとは。。。

当院では、アミノ酸の一種である「グリシン」という少し甘みのある微粒子パウダーを強力なジェット水流で歯に吹きつけて汚れを落とします。

歯の表面の細かな凸凹や隙間に付いた「バイオフィルム(細菌の塊)」や着色などを水圧とパウダーの力で隅々まで落とすことができます。

気になる方は、スタッフにお声かけ下さい。

            (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 上記ブログについての院長の追加コメント

当院で行っている、パウダークリーニングはいくつかの特徴があります。

これは、ハンディジェットという歯科用器械を使用して、水とパウダー(アミノ酸の粉)と圧縮空気によるジェットを使用して、歯の表面の汚れと歯の隙間、歯ぐきの中の汚れまで吹き飛ばします。

特徴としては、

●歯の表面を傷つけることはないです。

●ジェット噴射を使用することでブラシやカップよりもバイオフィルムやステインをきれいに取り除くことができます。

●歯周病やインプラント、矯正装置、補綴物、すべての清掃に可能です。

●バイオフィルムや着色をきれいに取り除くことで、歯の白さがアップします。

これを、ご希望の方にはアミノ酸の代金を別途いただいておりますが、歯の表面がつるつるして非常に好評です。

ご希望の方は、歯科衛生士にご相談下さい

診たこともない人の電話での質問や、疑問は答えようがないです。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 新規の患者さんから、予約のお電話をいただく際に、「治療はどのくらいの期間かかりますか?」、「どのくらいのペースで通わないといけないですか?」などの質問を受けることがあります。

でも、お口の状態を診せていただいてからでないことには、期間やペースはお答えすることができないと思います。

当院では初診時にお話を伺い、お口の検査をさせていただいてから、治療計画を立てさせていただいているので、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。


             (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.H)

 上記ブログについての院長の追加コメント

電話で、まだお会いしたこともない人から、お口の中の説明を自分でして、そのことについてコメントをもらおうとする人がたまにいます。

これは、ハッキリ言ってなんともコメントを付けようがないですね。

見てもいないのに患者さんの説明だけで診断をすることはできないし、してはいけないと思います。

その旨を説明しても、何とかコメントをほしがる人は実際にはいますね。

これはハッキリ言って、迷惑行為ですね。

その受け答えをしているだけでも、時間のロスがあり、外来で他に患者さんが待っていますからね。

神様ではあるまいし、電話口での患者さんので説明だけで、もし解るのならば苦労はないですよ。

口腔内を見て、こちらは、初めてものが言える訳なのですから。

どうか、その旨は本当にご理解いただきたいです。

全く当院にかかられたことがない方で、質問や疑問があるのならば、当院に来ていただき、問診票にお悩みの点を書いていただき、当院のデンタルユニット上で口腔内を診させてください。

場合によっては、口腔内写真とレントゲン写真を撮らせていただき、それを見た上で、治療方法や回数、期間なども概ねですが、説明させていただけたらと思います。

虫歯や歯周病と言っても、人の病気の進行具合はいろいろです、

軽度のものもあれば、重度のものもあります。

それは単なる穴の大きさや、痛みの程度だけの問題ではないことが多いですからね。

その旨は、どうぞご理解いただきたく思いますよ。