医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

型取りの後にお時間をいただくのは。。。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 被せ物・詰め物・入れ歯の型取りをした後、「どうして次の予約まで期間が開いてしまうのか?」と疑問に思ったことはありませんか?

なぜかというと、型取りをして模型になった段階で歯科医院とは別の歯科技工所に製作をお願いしているからなのです。

また、物によってはさらに外注に出すという工程を踏まなければならないケースもあります。

これらは全て、オーダーメイドになります。

いくつもの工程を経て、一人一人にあった物を作っていただいてますので、ご理解の程、よろしくお願いいたしおます。

           
              (りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)

上記ブログについての院長の追加コメント

被せ物や、入れ歯等は基本的に型取りが必要な処置です。

型取りのことを印象採得と言いますが、この後は石膏の注入操作が必ず必要になります。

その石膏が固まって印象面から石膏を取り外し、トリミングをして石膏模型を作るのですね。

入れ歯と被せ物についても、その後の模型製作の仕方は変わります。

その後、様々な工程を経ていわゆる補綴物という物が作られていくのですね。

最近では、光学印象と言って口腔内にスキャナーで歯を削った後の、画像を取り込みコンピュータ上でデザインし、製作される被せ物も存在します。

これだと時間も日数も大幅に短縮できますが、まだ一般的な物とは言えないようです。

特に保険内で作られるブリッジや銀歯の被せ物は、歯科技工士によるワックスアップや鋳造操作、入れ歯であれば人工歯排列や歯肉形成、重合操作などが必要です。

歯科技工士さんの中には、もの凄く咬合に詳しく、それを再現するテクニックを持っている人もいます。

でも、それを人の手で再現するのはやはり大変な時間がかかるのは事実です。

そのため、当院では1週間から10日間くらいの間隔をいただいていますよ。

中には、セットを急ぎたいという人もいますが焦って作っても良いものはできません。

それなりのお時間はいただきたく思います。

歯周病が世界で一番かかる人が多い病気です。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 突然ですが、問題です。

「世界で一番かかる人が多い病気はなんだか知っていますか?」

答えは「歯周病」です。

世界で一番患者が多い病気としてギネスブックに載っています。

日本では成人の80%がかかっていると言われています。

また歯周病は歯を失う原因のナンバーワンですが、それを意識している人は少ないようです。

歯周病や虫歯を予防するために、当院では3ヶ月に1回の定期健診をお薦めしています。

           
            (りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

上記ブログについての院長の追加コメント

歯茎から出血があったり、歯がグラつく、口臭があるなどが歯周病の症状です。

しかし、どのくらい歯周病が進行しているか把握している人は少ないです。

初期症状は気づきにくく、わかっていても軽く考えてしまい、自覚症状が出て歯科を受診した時には、かなり進行しているケースを多く見かけます。また、全身の健康に与える影響も大きいことがわかってきました。

歯周病などの口腔内疾患が全身に及ぼす影響は、誤嚥性肺炎、糖尿病、心内膜炎、動脈疾患、早産・低体重児出産などです。

一般的には、歯周病を含む生活習慣病は慢性疾患であり、健康寿命を縮める最大の原因と言われています。

歯周病を初めとする歯科疾患は、適切な予防により進行を抑え、病状を改善することが可能です。最も良い予防方法は、まず、かかりつけの歯科医院を受診してみることです。

そこで、精密な検査と専門家による予防処置を受け、セルフケアの方法を学び、日常生活のアドバイスを受けることにより、あなたのお口の健康度は飛躍的に高まります。

歯周病tと聞くと、歯石取りというイメージですが、それは正解ではありません。

歯石の表面についたバイオフィルム内に生息する細菌が口腔炎症を生み出しているのですね。

治療の際は、まずは歯肉縁上歯石を除去し表面についたバイオフィルムを取りのぞきます。

スケーリング後は殺菌水を使って口腔内を洗浄するのが効果的です。

歯周病菌は口腔内を移動し炎症を引き起こすため、できるだけ短期間で治療を受けることが大切です。

完全な根本治療は難しく、コントロールが必要な慢性疾患ですから、症状が落ち着いたとしても日常の適切なブラッシングと歯科医院での定期的な健診とクリーニングは絶対必要です。

患者さんにとってホームケアとしての効果が高く、バイオフィルムに働きかけるPOICウオーター(POIC研究会発行 当院でも取り扱っております。)も併用していただくと、ブラッシングにも効果が出ます。

日本では歯周病予防への意識が低いのが現状ですが、将来歯を失わないためにも定期検診で予防に努めることをお勧めいたします。

デンタルフロスが歯間部のお掃除にはお勧めです。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 デンタルフロスを使っていて、歯間部でデンタルフロスが引っかかる感じがしたことはありませんか?

実はそれ、虫歯かもしれません。

歯と歯の間に虫歯ができてしまう方は多いですが、なかなか見た目では解りません。

そのため、痛みが出てから歯科医院に行くなんて事も多いと思います。

しかしデンタルフロスのっしようじの引っかかりなどの違和感で虫歯が早期に発見できれば、痛みのない段階で早期に治療ができます。

デンタルフロスを使うことにはこういったメリットもあるので、是非、毎日のブラッシングに取り入れて下さいね。
            
            
             (りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

上記ブログについての院長の追加コメント

 デンタルフロスは、細い繊維(フィラメント)を束ねて糸状にしたものです。

歯ブラシではどうしてもこの歯間部の汚れは取りきれません。

デンタルフロスは歯と歯の間の狭い隙間に通して、歯ブラシでは落としきれない歯垢をかき出すことができます。

歯ブラシに加えてデンタルフロスを使うメリットは、4つ程あります。

1. 歯と歯の間の歯垢除去効果がアップ

歯と歯の間はハブラシの毛先が届きにくいため歯垢が残りやすい場所です。

でも、、ハブラシとデンタルフロスを併用することで、歯と歯の間の歯垢を落とす効果は大幅にアップします。

ハブラシとデンタルフロスを併せて使うことで歯と歯の間の歯垢除去率が1.5倍にアップしたという報告もあります。

2. むし歯や歯周病の予防になる

歯垢はむし歯や歯周病の原因になります。

その歯垢をよりキレイに落とせるということは、虫歯や歯周病の予防につながります。

3. 口臭の予防や改善につながる

口臭も、食べかすや歯垢などの汚れが原因になります。

毎日のフロッシングで歯垢をしっかり取り除くことで、口臭を予防したり、改善したりできます。

4. むし歯や歯周病、詰めものなどの不具合を早期発見できる

デンタルフロスを使っていて、「いつも同じ場所で引っかかる」、「フロスが切れてしまう」などがある場合は、むし歯ができている、もしくは詰めものや、かぶせものに不具合がある可能性があります。

また、デンタルフロスを使うと歯茎から血が出る場合は、歯周病の疑いがありますね。

もし、そのようなことがあるようならば、まずは歯科医院で診てもらうようにしましょう。

歯ぎしりや喰いしばりをしていませんか?

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 夜間寝ている間などで、自分の知らないうちに歯ぎしり、喰いしばりをしている方は多いです。

そういう方のお口の中を見てみると、ほっぺたの内側に圧痕といって歯型の跡があったり、歯の噛み合わせの部分が削れていたり、顎が痛かったりと何らかの症状が現れてきます。

この状態を放置してしまうと、歯に負担がかかり大切な歯を失ってしまう原因となってしまいます。

歯ぎしりや喰いしばりを根本的に直すことは難しいといわれていますが、夜間にマウスピースをはめてもらうだけで歯ぎしりや、喰いしばりなどで歯にかかる負担を減らすことができ、歯をすり減らすこともなくなるので、少しでも長くご自分の歯を健康的に使っていただけると思います。
           
           (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

上記ブログについての院長の追加コメント

就寝時の歯ぎしりは歯や顎に強い力がかかり、体にも悪影響を与える場合があります。

歯がすり減って歯がしみたり、歯を支える骨が痩せて歯周病が悪化したり、歯そのものを割ってしまい治療が必要なケースもあります。

どのような場合に治療が必要なのかと言うと、舌で触れると歯がすり減っていると感じられる方や頬の筋肉がだるいと自覚する方、しょっちゅう詰め物や被せ物が外れる方、知覚過敏症で歯がしみるという方は要注意です。

また、歯ぎしりが肩こりや頭痛の原因になることがあり、こうした症状がある人も受診を考えた方がいいと言えます。

治療法としては、マウスピース(ナイトガード)といわれる医療器具を使います。

型を取らせていただき模型を起こして、患者さんの歯並びに合わせて作り、寝る時に着けるとプラスチック製の器具が歯のすり減りを防いでくれます。

また、歯ぎしりが原因で、頬の筋肉がだるい場合は、人差し指などで優しく揉むマッサージが有効です。

温かいと筋肉もほぐれやすいので、お風呂の中でマッサージするのもお薦めです。

歯ぎしりと言うと、ギリギリと音が出ることを想像してしまいますが、音がしないタイプの「喰いしばり」もあります。

歯ぎしりは、単に周りの人がうるさいというだけでなく、本人の体にも大きな負担が掛かっています。

マウスピース(ナイトガード)治療には保険診療が適用されるので、まずは歯科医院でご相談ください。

歯磨き粉の研磨剤のメリット・デメリット。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 歯磨き粉に含まれている研磨剤には、メリット・デメリットがあるのを知っていますか?

一般的な歯磨き粉には研磨剤が多く入っているものが多く、汚れを落としやすくする効果があります。

でも、、、気をつけて磨かないと歯を傷つけやすいものでもあります。

特にゴシゴシ磨いている方は要注意です。

歯がブラシですり減ってしまっている場合は、研磨剤が無配合か低配合のものを使うと良いと思いますよ。

            
            (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)

上記ブログについての院長の追加コメント

 多くの歯磨き粉には研磨剤が含まれていますね。

ブラッシング圧が強い人は、基本的に研磨剤が無配合の歯磨き粉を当院ではお勧めしています。

なぜなら、研磨剤が入っている歯磨き粉で、歯や歯茎を刺激させたくないからですね。

でも、研磨剤が入っている歯磨き粉を使った方が良い場合もあります。

どのような方に勧めるかというと、、、

お茶やワインなどをよく飲む方
たばこを吸う方
歯を白く、ツルっとさせたい方   等です。

また、セラミック冠などをかぶせた歯の方も増えていますが、インプラントやセラミックの歯でも、着色汚れなどは付きます。

このような方も、研磨剤ありの歯磨き粉を使用して歯磨きをした方がきれいな歯を保つことができます。

多くの歯磨き粉には研磨剤が入っていますので、市販の歯磨き粉を使用していただければと思います。

着色汚れにも落ちにくいものが色々ありますが、最も落ちにくい着色汚れはたばこのヤニですね。。。

市販の歯磨き粉の中にも、たばこのヤニ除去用の歯磨き粉がありますが、それは通常の歯磨き粉に含まれている研磨剤よりも強力な研磨剤を使用しています。

市販の歯磨き粉を使用していてもすぐに歯に着色汚れが付いてしまう人や、たばこのヤニがなかなか取れない人などは、歯科医院で専用の機械を使って、しっかり着色を除去した方が良いかと思います。

また、強力な研磨剤を含んだ歯磨き粉を使用したい方については、歯の状態によって変わりますから、一度、歯科医院にご相談されることをお勧めします。