医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

予防のための一歩を踏み出しましょう。

1426921769680.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 歯医者が怖くて。。。と先延ばしにしていた方からの言葉です。

「何で若いころから気をつけていなかったのだろう。。。」と、年が経つにつれて歯の大切なことを知り、後悔している様子でした。。。

今からでも遅くはありません。

今以上に歯を悪くしないためにも、一緒に歯を守りましょう。

そのための定期健診とクリーニングを受けてみませんか?

それが予防のための第一歩です。

                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

口腔内カメラで口の中を観察できます。

1426921769680.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

今回は当院においてある機器の紹介をしていきたいと思います。

 私たちは患者様に説明する際に、レントゲンの写真を一緒に見ながら説明することが多いです。「ここが黒くなっているから虫歯になっていますねー」等といろんなお話をしますが、正直に言うとわかりにくいことが多いのではないかなぁと感じていました。

 そこで最近当院に導入されたのが【口腔内カメラ】です!
読んで字のごとくお口の中を撮影するためのカメラです。小さい先端をしているのでお口の中でも簡単に写真を撮ることができます。画質はしっかりとしたカメラと比べると少し見劣りする部分もありますが、問題のない範囲で写真を撮影することができます。

 こうしてレントゲンの写真に加えて、お口の中の写真と照らし合わせてもらうことで、自分自身のお口の中がどうなっているのかというのをしっかりと確認していただいたうえで治療についてのご説明や、ご相談をさせていただけたらと思っています。(忙しくてお写真を撮る時間がなかったらすみません^_^;)

 ご興味がありましたら是非いろいろ聞いてみてくださいね。
DSC_0698.JPG
                    (りんご歯科医院 非常勤歯科医師 A.S)

定期健診とクリーニングの間隔を狭めることは可能です。

1426921769680.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 当院では治療が終了した患者さんに3ヵ月毎のメンテナンス(定期健診)をご案内しています。

歯周病の進行度合いや口腔内の状況によっては、あまり期間を開けずに1ヵ月や2ヵ月で来ていただいている患者さんもいます。

3ヵ月後に~と言われた方でも、もう少しこまめにクリーニングをしたい方や不安な所がある方など、ご希望がありましたら、少し期間を狭めて1~2ヵ月おきのメンテナンスに変更は可能ですよ。

間隔を狭めることによって、歯の表面をキレイにし細菌のバリアであるバイオフィルムを除去することは虫歯予防や歯周病予防には、凄く良い事は確かですからね。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

※8月22日(火)は、スタッフ全員で研修に行くため、休診となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

歯肉炎に対処するには。。。

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

  歯茎がぷっくり腫れて、赤みがある、血が出る。。。

最近そのような変化を感じる方、それは、歯肉炎の疑いが強いです。

歯肉炎はブラッシングにやり方に注意していただくと、改善する場合が多いです。

歯ブラシを歯茎に当ててマッサージをするイメージで磨き、歯間ブラシやデンタルフロスを使って細かい隙間の汚れを取りましょう。

清掃道具はサイズや使用感が様々なので、いろいろなものを試してみるのも良いと思います。

気になるものがあったら、スタッフに何でも聞いてくださいね。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)

冷たいもので歯がしみませんか?

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

皆さんはアイスってお好きですか?

最近、毎日暑いですし、夏は食べたくなりますよね。

アイスやかき氷を食べた時に、歯がしみる方は少なくありません。

冷たいものがしみる場合、「知覚過敏」の可能性があります。

この知覚過敏の原因の一つに歯磨きをする時の力が強い場合があります。

力を入れてゴシゴシ磨いてしまうと、歯質が削れてしまいエナメル質の下にある象牙質が露出してしまいます。

そうすると刺激が神経に伝わりやすくなります。

日々、意識して変えられることとして、歯磨きの力を加減して弱くするということが挙げられます。

心当たりのある方は、注意してみると良いと思います。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

知覚過敏の詳しい説明は