医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯周病予防におすすめの歯ブラシ。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯周病予防にはシステマの44M、44Hがおすすめです。

歯ブラシの毛先が細くこまかくなっていて歯と歯茎の境目や、歯の間などが磨きやすいです。

歯茎にも優しいです。

44Hは少し毛が硬めなので歯垢がしっかり落とせます。

ブラッシング圧が強い方は44Mがおすすめです。当院で販売しておりますので気になった方は是非使ってみてください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院でも取り扱いしている上記の歯ブラシは、歯周病予防には最適な歯ブラシだと思います。

もし気になる方は、ご相談くださいね。

要介護者のための訪問診療も行っております。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

訪問歯科訪問診療は、通院が困難な方のための歯科往診サービスです。

虫歯の治療だけでなく、入れ歯やお口の中の状態をチェックする検診や口腔ケアも行っています。

こんな方におすすめです。

 

  • 病気やケガなどにより身体が不自由で、お一人で通院できない方
  • 要介護状態の方
  • 寝たきりの方
  • 認知症・精神的な疾患により、ご自身で状況判断することが難しい方

 

当院でも訪問診療に力を入れております。

気になる方ご連絡ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院は訪問診療にも積極的に伺っています。

もし、ご家族の方やお知り合いの方に、歯科医院に通いたいのだけれども外来に通院することが難しいようであれば、ご連絡いただければ訪問診療で対応したいと思います。

当院から直線郷里にして16キロメートル以内であれば対応が可能です。

ボリビアの歯科事情は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

世界の歯磨き事情を紹介します。

今回も、南米でパラグアイとウルグアイを調べてみましたが、ほぼ情報が見当たりませんでした。

調べて情報がヒットしたのがボリビアでした。

ボリビアでは、天然素材のミントの枝や葉をブラシ代わりにしたり、重曹や木炭を歯磨き粉として使う人が多いみたいですね。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ボリビアでは木炭などを歯磨き粉として使っているのですね。

現代でも、そのようなもので歯を磨いているのですね。

知らなかったです。

パウダークリーニングがお勧めです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

パウダークリーニングは、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムを、アミノ酸由来の細かなパウダーと水と空気の力で、しっかりと除去します!

それだけではなく、、、

① 歯の黄ばみ、食べものによる着色、タバコのヤニなどを、短時間で痛みなく、きれいにできます。

②矯正器具やセラミックやインプラントなども、傷つけることなくクリーニングが可能です。

③歯肉のマッサージ効果もあるので、すっきりとした歯肉になります。

④ホワイトニングを予定されている方であれば、その効果を高めます。

さらには、クリーニング後の歯はツルツルになるので、汚れがつきにくくなるというメリットも!

次世代型クリーニングといわれている、パウダークリーニングで、よりよい口腔内環境を手にしてみませんか?

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院でお勧めのパウダークリーニングは上記の理由からのだと思っております。

僕自身、月一回はこのパウダークリーニングをしてもらっています。

歯の表面がツルツルしていて、非常に快適ですね。

歯と歯のこびりついた着色もきれいに取れますからね。

是非、体験していただけたらと思います。

 

 

歯の神経は取らない方が良いですが。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯の神経にはさまざまな役割があります。

歯に栄養を与え、丈夫な歯を作ったり、歯の内部の色を維持し自然な白さにします。

歯が痛いと感じるのも、神経があるからです。

歯の神経がなくなると、歯の寿命が約10年短くなり、生存期間5年から30年短くなると言われています。

このように神経は大切な役割をしているので、

神経をとるようなことがないよう普段のセルフケアを大事にしていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

神経を取らなければならないほどの大きな虫歯は実際よく見かけますね。

でも、簡単にこの神経は取らない方が良いのですね。

その理由は、上記に書いてある通りではあります。

でも、どうしても取らなければならない場合はしっかり対処するようにしていますよ。