オーラルフレイル 口腔機能 低下 咬む

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

お口の健康に留意していきましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

お口の健康の維持が健康長寿への第一歩です。

良く噛むことができるお口は、いつまでも健康に暮らしていくためには大切な事です。

高齢になると、唾液の分泌量の減少、歯の摩耗や咬耗、顎や舌の運動機能の低下などによってトラブルをおこしやすい状態になっています。

まだ若いからと思わず、早めのお口のケアを行い、お口のトラブルを軽減させましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

日常の歯磨きは、皆さんは食後に行っているかとは思いますが、なかなか問題なく磨けているかというとそうではないと思います。

仮にしっかり磨いていたとしても経年的に老化し、唾液の分泌量は落ちますし、歯の咬耗や口腔周囲の筋などの運動機能は低下しますね。

これは生物である以上、どうしても仕方ないことではあるかと思います。

できるだけ、その辺りも診てもらうように定期健診に罹り変化があったら教えていただきたく思いますよ。

 

オーラルフレイルに気をつけていきましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

《オーラル・フレイル》という言葉を聞いたことがありますか?

歳を重ねる事で筋力や活力が衰えた状態を『フレイル(衰弱)』と呼んでます。

筋力や活力が衰えると介護状態に繋がります。

対処としては、早期発見が大切になります。

歯科でも、口腔機能の低下や食の偏りがある状態を《オーラル.フレイル》と呼びます。

 

口腔機能の低下には、

歯周病や虫歯から始まり歯の喪失や滑舌

食べこぼしやムセ、噛めない食品の増加、

知らず知らずのうちに口腔機能低下は始まっています。

まずはご自分の口腔状態を知ることから始めませんか?

今まで食べられていたものが食べれなくなったなど心当たりがないか気にしてみて下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

オーラルフレイルという言葉が出てからもう数年経ちますが、人は食べられるものが限定されるようになると、全身的に衰弱していくようです。

できるだけ、歯を失わずにいることは大切ですし、もし、失っている歯があるのならば早目に入れ歯なりの適切な補綴処置が必要ですね。

気になる方は、ご相談くださいね。

しっかり噛めていますか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

しっかり噛むことは大事です。

「噛む」ということが脳への刺激となり認知症のリスクが低くなります。

また認知症になった人でも症状が改善されたというケースもあります。

入れ歯を使用して、しっかりかみ合わせを維持している人も、脳への刺激があり、認知症のリスクが減ると言われています。

歯を失ってそのままにするのではなくしっかり噛めるように歯科医院で治療をしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

咬むことが脳の活性化につながると言われております。

認知症のリスクも歯の無い人に高いという報告もあります。

もし歯を失って、噛む場所が無いようならば早目に対処した方が良いかと思いますよ。

 

☆2020年12月28日午後の部~2021年1月4日まで年末年始のお休みとなります。

1月5日(火)より通常診療となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

オーラルフレイルに気を付けましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯の状態が悪いとしっかり咬めません。

柔らかい物ばかり食べていると栄養が偏り、その結果生活習慣病を引き起こし、最悪な場合は寝たきりになることも考えられます。

こうした悪循環はオーラルフレイル(口腔機能低下症)と言います。

 

 老化は口から始まると考えて、歯、歯並び、歯ぐき、粘膜の状態、口腔内の菌の種類や顎の骨格などもチェックして、ご自身の口腔内の現状を正しく知りましょう。

その結果に応じて適切なセルフケアを学び、歯科医院でのプロのケアも取り入れれば、トラブルの予防ができ、口腔機能も向上できます。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の状態が悪いことにより咬めるものが限定されてしまい、そのために栄養が偏って生活習慣病を発症し、最悪なケースとしては寝たきりになってしまう事をオーラルフレイルと言います。

そうなるらないためにも、歯科医院での定期健診と歯科衛生士によるプロフェッショナル・クリーニングは非常に大切ですね。

 

お盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)までとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。