ナイトガード 歯ぎしり 喰いしばり

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

ナイトガードで歯を守りましょう。

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 歯ぎしりや喰いしばりなどの、無意識に咬む力は凄いです。

時には自分で自分の歯を削ったり、ヒビを入れたり、かけたりと。。。

日中は意識をすることで押さえることができますが、夜間は難しいです。

自分の歯を守るためにもナイトガードの使用をお勧めいたします。

           (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

歯ぎしり用のマウスピースを使ってみませんか?

1438647044402.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは、自分の歯を鏡で見たときに不自然にすり減って平らになったりしていませんか?

すり減っていた方は、寝ている間にグッと喰いしばったり擦り合わせたりしている可能性が高いです。

睡眠時の歯ぎしりや喰いしばりは無意識のうちにしてしまうので、止めることはできません。

ですが、歯に与えるダメージをマウスピース(ナイトガード)で守ることはできます。

大切な歯を長くよい状態で残していくために、是非、使ってみませんか?

            (りんご歯科医院 歯科衛生士 C.K)

力のコントロールが必要かも。。。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 歯周病により歯を支えている骨が溶けていき、グラついているような方が夜間、就寝時に無意識の中で歯ぎしりをしていると、何十キロという力で歯が揺さぶられるので、歯周病の進行を進めてしまいます。

歯周病を診ていくとともに、夜間のマウスピース(ナイトガード)を装着し、歯ぎしりによる力のコントロールをしてあげると良い効果が得られます。

            (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.T)

最近、歯が削れている人が多いような気がします。

1435791328901.jpg

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 最近、歯が削れている方が多く見られます。

噛む力が強くて削れることもありますが、夜間の歯ぎしりや喰いしばりなどでもすり減ることがあります。

知らず知らずのうちに歯が削れているかもしれません。

心当たりのある方は相談されてみてください。
                      (りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

就寝時のナイトガードで歯ぎしり対策しませんか?

IMG_1967.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 歯ぎしりや喰いしばりなどで、かなり歯がすり減っている方は少なくないです。

浅い睡眠だと、就寝時に歯ぎしりや喰いしばりをする人が多いようですね。

この歯ぎしりは、歯科治療をする者においては、かなりやっかいな存在だそうです。

歯がすり減って知覚過敏を起こしたり、詰め物や被せ物が外れたり、割れたりすることも少なくないそうです。

当院の院長も、歯ぎしりが原因で歯根破折という、歯を根っこごと割ってしまいました。

「もう、この歯は持たないかな。。。」とよく口にしていますよ。

そうなる前に、早めにナイトガードというマウスピースを作って予防するのが最善の策と言えます。

このナイトガードは薄く作ることができ、保険診療内で製作が可能です。

ご興味のある方は、是非、ご相談ください。

                       (りんご歯科医院 歯科助手 K.S)