口臭 予防

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

ホームケアにお勧めしたいPOICウオーター。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院では、治療の前患者様にPOIC(ポイック)ウォーターでうがいをしてもらっています。
ポイックウォーターとは、高純度の塩と水を使って電気分解して作られた電解機能水です。除菌、消臭効果に優れ、体に有害な成分を含みませんので、安心して使っていただくことができます。
ポイックウォーターは、次のような効果が期待できます。

  • 虫歯、歯周病予防
  • 口臭の改善
  • インプラント周囲炎の予防
  • 歯ブラシ、入れ歯洗浄・除菌
  • 風邪や感染症の予防

 
うがいをしてもらうとお口の中の歯垢汚れ(プラーク)が分解されるときに発生するクロラミンの臭いがします。プラークの汚れが多いほど臭いが強く感じますが、継続してポイックウォーターを使用することでお口の中の汚れがキレイになります。
ポイックウォーターでよく洗口してブラッシングをしていただくことで、プラークを落としやすくなり、その結果むし歯や歯周病の予防に役立ちます。
当院では、販売もしているのでぜひご自宅でもポイックウォーターを使用してみてください。
気になる方はお気軽にスタッフにお声掛けください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で使用しているPOICウオーターは除菌力に優れ、多くのウイルスを不活化するのに有効です。
そのため、当院では必ずチェアに座っていただいた際に、これでうがいをしていただき院内感染予防に使用しています。
これは、日常のホームケアにも使用できるため、有料となりますがお渡しすることは可能です。
気になる方は、気軽にお声掛けくださいね。

舌も1日1回、軽く磨きましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
舌の汚れを気にした事はありますか?
歯は気にして見るけど…
舌は汚れるの?
磨くように言われたことがない
いろいろなご意見あると思います。
舌の汚れは、舌苔といいます。
舌苔があると口臭の原因になります。舌がネバネバしていたら舌ブラシで奥から手前に優しく動かしましょう。
舌は傷つきやすいので、ゴシゴシしないでください。
1日1回ネバネバしている時は行ってみてください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
舌の汚れがかなり付着している人がいます。
本来、舌には薄く白色の被膜のようなものが付着しています。
これを舌苔といいます。
しかしながら、下を掃除していないと舌苔が厚くなってしまい、それが原因で口臭を発する人がいます。
そのため、1日1回程度、軽く舌もお掃除しましょう。
でも、やりすぎは厳禁ですので。。。

口臭の対処はなかなか難しいですね。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
口臭は、誰にでもあるものです。
しかしそれが強く現れたり、独特な匂いを放つと周りの人の鼻に届いてしまい、不快に感じられてしまうことが起こります。
お口の中からの口臭には、舌苔(ぜったい)や磨き残し、起床時や空腹時の唾液の影響などによる「生理的口臭」と、歯周病や虫歯による「病的口臭」があります。
生理的口臭は、歯磨きで細菌を減らし、食事をしたり、水分を積極的に補給するようにすることで唾液量が増加すれば口臭は弱まります。なので、生活習慣の改善でよくなり治療の必要がありません。
病的口臭は、歯周病や虫歯、全身疾患が原因なので医療機関での治療や、ご自身でのブラッシングで予防することが必要です。
口臭が気になる方、歯科医院での歯石取りやクリーニング、ブラッシング指導をお勧めします。
いつでも気軽にご相談ください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
口臭を気にして来られる方は少なからずいます。
虫歯や歯周病が原因で起きている人もいますが、それ以外の生理的な口臭というものもありますね。
主にブラッシングやメンテナンスのクリーニングで対処するようにしていますが、なかなか一筋縄でいかない人もいますね。
もし、気になるようならばご相談くださいね。

舌磨きのやりすぎは禁物です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

舌についた白い汚れ、頑張って取ろうとするのはやめましょう!

朝晩、舌をゴシゴシ磨いてるのに、舌についた汚れが取れないのでどうしたらいいかと言う方が何人かいらっしゃいました。

たしかに舌についた白い汚れ、気になりますよね!

その白い汚れは舌の細胞が角化したものと言われ、舌苔(ぜったい)と言われています。

お口が乾燥していたり、胃の不調、口腔内が不衛生の時など、より目立ち、また、細菌がたまりやすく、細菌が増えると口臭の原因にもなってしまいます。

ですが、頻繁に舌をゴシゴシと磨くのはオススメしません。

気になるからと磨き過ぎると舌を傷つけ、口臭の原因や、味を感じる味蕾を傷つけてしまうためです。

そのため、1日一回朝に優しく舌磨きをすることをオススメします。

その際にはしっかりと口腔内を潤わせ、汚れを浮かし上がらせてお掃除すると効果的です。

完璧に舌苔を取り除くことは難しいですが、毎日続けることで、少しだけ薄くすることは可能だと思いますよ!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

舌の正常な色というのはピンクの舌に薄い膜のような白いものが付着しているのが正常な状態です。

中には、この白く薄い膜を完全に取ろうとして、一生懸命に舌ブラシで取ろうとする人がいます。

それこそ、舌が真っ赤になって腫れあがってしまうぐらいに。。。

その方は、口臭が気になるようで、そのようにしているようですが、それでは逆に口腔内の炎症を作ってしまう事になり、それによりさらに臭いを発するようになってしまい本末転倒です。

もちろん、軽めに舌苔を取ることは口臭予防には良いことですが、やりすぎには本当に気を付けてくださいね。

唾液は大切ですね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

新生活が始まり緊張することが増えているのではないでしょうか?

緊張する事で唾液量が減少して口臭の原因になることもあります。

お口の中を清潔に保つ事で口臭を減らす事が出来ます。

口臭の原因の1つに歯周病があります。

歯周病は歯ぐきの病気です。

毎日歯を磨いていると思いますが、歯ぐきも磨いていますか?

歯周病菌は歯ぐきの中へ入ります。歯と歯ぐきの境目を優しく歯ブラシを当てて汚れを減らして下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

緊張感が高まると、口が渇くことが知られていますね。

唾液には細菌と戦う抗菌作用もありますから、唾液の量と質は問題です。

そんな時こそ、歯磨きをもう一度確認し磨きにくい所や磨けていない所はないか確認しましょうね。

力はそれほど、必要じゃありません。

それこそ、力いっぱいやると歯や歯茎を傷つけやすいですからね。

しっかり届いているかどうかが大切ですね。