2017/11/27
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
寒さが続いて体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
体調管理には十分気を付けてくださいね。
最近急に気温が下がり、お水が冷たくなってきました。
つい先日自分の歯が痛くなってしまいました。今は最初ほどではないですが、冷たいもので痛みがあります。
これは治ったからというわけではありません。痛みになれて来たというのもありますが、歯の神経が悪くなり始めている状態かもしれません。あんまり放っておくと、大事な歯の神経をとらなくてはいけなくなってしまいます。
このように痛みが出始めると治療するときも大変ですし、歯の痛さはなかなか耐え難いですよね。
このような状態になる前に定期的な健診をお勧めします。
皆さんは私のように悪くなる前に治していくようにしましょう。
私も治療を頑張っていきたいと思います…。
(りんご歯科医院 非常勤歯科医師 A.S)
2017/10/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
10月に入り、今年も残すところ3ヵ月を切りましたね。
新年に向けて、何か準備を始められている方も多いのではないでしょうか?
当院に3ヵ月の定期健診に来られている患者さんも「3ヵ月後は1月だけど、新年を迎える前にクリーニングしておきたいわ。」と2か月後の12月に予約を取られる方がたくさんいらっしゃいます。
新年を綺麗なお口で迎えられたら、気持ちいいですよね。
イベントに合わせて定期健診の間隔を変えることも可能ですので、ご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)
2017/10/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
数カ月前まで治療に通われていて、今は新潟を離れてしまった患者さんより、先日お電話を頂きました。
「新潟に行く用事があるから、その時に定期健診をお願いしたいんだけど。。。」ということでした。
新潟を離れてしまったにも関わらず、定期健診に当院を選んで頂き、ありがとうございます。
とても嬉しく思います。
またお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしております。
(りんご歯科医院 歯科助手 Y.H)
2017/10/02
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
毎日、歯磨きをしているのに虫歯や歯周病が進んでしまうと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これに関しては、いろいろと原因が考えられますが、その一つとして磨いているつもりでも磨けていない所があるのかも。。。
どうしても人には磨き方の癖が出てしまい、いつも磨ける場所と磨けない場所ができてしまいます。
なかなか磨きにくい場所は定期健診で磨き方の点検をさせて頂き、クリーニングをお薦めします。
専門的なお掃除をすることで、グンと虫歯や歯周病の進行を抑えられますよ。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
2017/09/28
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
医療保険皆制度のない海外で歯科助手をしている友人から聞いた話です。
友人の歯科医院では、一本一本かなりの時間と回数をかけて、治療をするそうです。
保険診療ではないため、虫歯一本を治すのに数万~数十万円かかることもあるそうです。
だからこそ、虫歯にしないようにメンテナンス(定期健診)を行っている人が多いと言ってました。
日本もメンテナンスを行っている人が多くなってきています。
いつまでも、良い歯を残すために続けていきましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)