2019/07/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯のお手入れで床に落としたことはありませんか?
落として何もなければいいのですが、壊れたり排水口に流したりしたことがある方もいるのではありませんか?
大変かもしれませんが洗面器に水を張り、落として破損などをしないようにすると良いですよ。
流水下でブラシを使い、洗面器の上で優しく磨きましょう。
ゴシゴシと力の入れすぎには注意してください。
汚れの残りやすい金属のバネの辺りや歯茎に接している内側のくぼみ、歯と歯の間は特に注意して磨きましょうね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯も食後はしっかり磨くことが大切です。
口に入れ歯を入れっぱなしで、自分の歯もいっしょに磨く方もいるようですが、そうすると入れ歯のバネが掛かっている部位がしっかりと磨けません。
入れ歯は取って、汚れを直視して磨きましょうね。
2019/05/09
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
噛むことで脳への血流が増加し、認知症の予防や症状の改善が可能だと言われています。
長い老後生活において、どれだけ快適に過ごすことが出来るかは口腔ケアをしっかりと行えるかにかかっています。
日々のブラッシングも大切ですが、日常のブラッシングだけでは、手の届かないようなところは医院でのメンテナンス(定期健診)でキレイにしてもらいましょう。
そうすることで歯を失う確率は下がると思いますよ。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯が自分の健康な歯に勝てるというのは、ありえません。
入れ歯の臨床に没頭して25年以上たちますが、どんなに良い入れ歯でも自分の健康な歯には勝てないのです(重度の歯周病で歯がプラプラになっているような場合は、話は別ですが。。。)。
ですから、自分の歯は極力残した方がいいです。
少々の歯周病でも残した方が良いと、僕は思います。
そのためにも、患者さん自身で行うホームケアと歯科医院での定期健診は大切にしましょうね。
2019/03/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を長く使っていただくために、そして残っている歯も長持ちさせるためには、入れ歯のお手入れは勿論、入れ歯を外した後のお口のケアも大切です。
入れ歯のお手入れの基本は、入れ歯専用ブラシによる清掃です。
お食事後、入れ歯を外し、流水下で食べかすなど大まかな汚れを洗い流してから入れ歯専用ブラシで清掃してください。
入れ歯専用ブラシは、通常の歯ブラシよりも毛先が硬いです。
あまりゴシゴシ力を入れると入れ歯を傷つけたり、その傷が原因で細菌などの汚れが付着しやすくなるので注意しましょう。
また専用ブラシと入れ歯洗浄剤の両方を併用したほうが清掃効果が高いことが解っています。
入れ歯のお手入れや、お口のケアでお困りのことがありましたら、是非、ご相談ください。
また、より快適に入れ歯をお使いいただくためにも、定期健診を受けることもお忘れないようにお願いいたします。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
知っているかと思いますが、入れ歯を装着されている場合、入れ歯を口腔内に装着したまま歯磨きをすることはいいことが何一つありません。
自分の歯の歯磨きはもちろん大切ですが、入れ歯の歯磨きも大切にしてくださいね。
もし、磨き方や入れ歯専用ブラシの使用方法が解らない場合は、是非、ご相談ください。
2019/03/23
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯やナイトガードなどのマウスピースを洗浄剤に浸けていますでしょうか?
水洗いだけでは雑菌が繁殖し、カンジダ症や誤嚥性肺炎の原因にもなりえます。
できれば1日に1回、少なくとも3日に1回は浸けるようにして、入れ歯やナイトガードを清潔に保ちましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯を清潔に保つことも、ホームケアでは大切です。
基本的に入れ歯は寝る前は外して寝ていただくことが推奨されています。
入れ歯を外して、自分の歯が残っているならばしっかり残存歯を歯ブラシで磨きましょう。
その際に注意してほしいのは、金属のバネがかかっている歯は汚れが残りやすいです。
ここは注意して丁寧に磨きましょうね。
そして、入れ歯は入れ歯用のブラシを使って、歯磨き粉は使用せずに水磨きしてあげましょう(ほとんどの歯磨き粉は研磨剤が入っているため、人工歯を痛めやすいですから。)。
仕上げは洗浄液に入れ歯を浸けてあげて、就寝しましょう。
朝起きたら水洗いして、装着するのが良いと思います。
入れ歯の洗浄液は、メーカーによっても指示が多少異なると思いますので、使用上の注意をよく見ましょうね。
中には顎関節症様の症状や歯ぎしりがあり、歯科医師から入れ歯を装着したまま寝ることを薦められている方もいるかと思いますが、その際にも入れ歯は外して自分の歯は歯ブラシで歯磨き粉をつけて丁寧にやり、入れ歯を入れ歯用のブラシで水磨きしてあげてから寝るようにしてあげて下さい。(たまに入れ歯洗浄液を使って2~3時間浸けるだけでも効果があります。)
口腔内を清潔にするのが、健康維持の第一歩です。
煩わしく思う方もいるかと思いますが、頑張りましょうね。
2019/02/08
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
30、40代の方の中には、家族や職場の人に入れ歯を入れていることを知られたくなく、歯磨きが人前でできなかったり、入れ歯を入れたまま歯磨きをしている人も中にはいるかもしれません。
ですが、歯磨きをしないと残っている歯をまたダメにして、入れ歯の範囲を大きくしなくてはならなかったり、入れ歯を入れたまま歯磨きをしてしまうと歯磨き剤の中に入っている研磨剤が入れ歯を傷つけ、菌が繁殖し、臭いや着色の原因になります。
なかなか難しい問題かもしれませんが、少しでも今の状況を良くしていけるように、あなたのライフスタイルに合わせて一緒に考えさせてください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯を装着されている方で、入れ歯を口腔内に装着したまま歯磨きをすることはいいことが何一つありません。
かといって、なかなか家族にも、入れ歯を入れているのを知られたくない人が多い現実は確かにありますよね。。。
なかなか人知れず歯磨きをするというのも、大変かもしれませんよね。
その辺りの対策としては、是非、一緒に考えていきましょう。