2020/06/28
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
笑った時に見える銀歯、気になりませんか?
奥歯を白い被せ物や詰め物にするメリットは見た目が良くなるだけでは?と思われがちですが、その他に汚れが着きにくいというメリットがあります。
実は、銀歯は意外と汚れがつきやすく不潔になりやすいです。
しかし、白い材料(セラミック)はとてもツルツルしているため汚れが着きにくくお手入れが楽です。
その他にもメリットがございます。
一度お話だけでも聞いてみませんか?
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では自由診療でオールセラミックの診療も行っております。
これは歯の色も天然歯に近づけ、変色もしにくいです。
また、汚れも付きにくく二次虫歯にもなりにくいとされています。
もし、ご希望があればお尋ねいただければ幸いです。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。何卒よろしくお願いいたします。
2020/06/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
いろんな理由で皆さんの歯を「被せ物」にする場合があります。
虫歯などで大きく歯がなくなってしまった場合に被せ物を選択します。
しかしながら被せ物をしたからと言って決して虫歯にならないわけではありませんし、壊れないわけでもありません。
いつも使っているものを思い浮かべてください。
バッグや靴はお手入れをしなければどんどん汚れてしまいます。
乱暴に扱えば破けてしまったり、壊れてしまったりもします。
そして経年的な劣化でよれよれになってしまったり・・・。
被せ物でも同じようなことが言えます。
歯磨きが行き届いていなければ汚れがたまり虫歯にもなりますし、歯で袋を開けたりして無理に使えばかけてしまったり、長年使うとどうしたって耐久性は落ちてしまいます。
なので被せ物を入れたら治療は終わりではないことを念頭においてください。その後大事に使っていくことがとても重要になります。
そのためにメインテナンスや、噛み合わせの具合を確認してなるべく長く使っていけるようにしていきましょう!
(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
たまに言われることですが、被せ物にすれば虫歯にならない。。。と誤解されている方がいますね。
正直、それは、ありません。
被せ物は歯科用のセメントでセットされているのですが、そのセメントは溶出していきます。
そうすると、細菌が入るスペースができてくるのですね。
歯磨きをしっかりされていないと、簡単に虫歯になると言っていいと思います。
だからこそ、定期健診を大切に考えていただき、虫歯予防、歯周病予防に励んでいただけたらと思います。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。何卒よろしくお願いいたします。
2020/05/09
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんのお口の中には、金属の被せ物や、詰め物、白い被せ物だったりと様々な材料がお口の中に入っています。
よく治療を決める時に「金属のものにしますか?自由診療のものだと白くできますよ?」というお話はよく聞いたことがあるかもしれません。
現在では金属の価格が高騰しているため、保険でも部位によっては白いものが入れられるようになってきました。
しかしながら金属や保険で使用される白い被せ物にはそれぞれ利点、欠点があります。
そしてさらに自由診療で使用できる材料にもそれぞれに利点や、欠点があります。
実際には歯の色の見え方に差があったり、材料の摩耗や壊れやすさが違ったり、汚れの付きやすさが違ったりと多くの違いがあります。
自分のお口の中にあったもの、自分で考えて納得したものをぜひ選んでくださいね!
わからないことがあれば何でも聞いてください!
(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
保険診療では、被せ物の材料も限られた物しかありません。
本来は銀歯ではなく、白いセラミックやゴールドなどを使ったほうが審美性や耐久性、二次カリエスになりにくいなどのメリットがあったりもしますが。。。
どうしても保険診療では使えない制約があるのですね。
確かに自由診療であると高額ですが、メリットも多くあると思います。
是非、よく考えてから決めていただけると良いかと思います。
2020/04/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆様は、どのような時に歯科医院へ行かれますか?
虫歯かなと思った時、痛みがある時、歯の色、形、歯並びが気になる時などでしょうか。
当医院は、歯の被せ物も色々な種類があります。
セラミック製の人工歯は金属を一切使用していないため金属アレルギーのリスクがなく、溶けだした金属イオンで歯茎が黒ずむ心配もありません。またセラミックは汚れがつきにくく、虫歯・歯周病リスクの軽減にもつながります。
気になる事がございましたら、いつでもご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では保険診療のみならず、自由診療も当然ながら行っています。
保険診療では使用できない材料を使用し、審美的に歯に良いものや強度的に歯に近いものなどを使用することが可能になります。
これを使用することにより、二次的な虫歯を極力防ぐことができます(リスクをゼロにすることはできませんが。。。)。
もし、ご希望の方はご相談ください。
担当の歯科医師や歯科衛生士が、しっかりご説明させていただきます。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/22
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お口の悩みは人それぞれだと思います。
生まれつき歯の並びがよくない方はいらっしゃいます。
歯と歯の間がすいてしまっている人や、歯がいろんな方向に向いている人など悩みは様々だと思います。
そういったなかで多くの治療法がありますが、歯の色、歯の形、歯の並びを早く治したい方には被せ物を提案しています。
歯を削ってしまう治療法ですが、矯正のように時間はかけたくない・・・、歯の色も明るくしたい・・・、時間もかけたくない・・・。といった方は是非ご相談ください!
(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
患者さんの中には、被せ物と言ったら銀歯しかないと思われている人も多いようですね。
確かに保険診療の中では、銀歯しか認められていないものというのもありますね。
でも、自由診療となれば自分の歯と同じような色や形態を付与することは可能ですよ。
銀歯を変えたいなと思われたり、歯の形を綺麗にしたいというお考えのある方は、是非、ご相談ください。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。