新潟市 虫歯

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

虫歯になりやすいお菓子。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯になりやすいお菓子は、砂糖を多く含んでいて、粘着性が高く、食べ終わるまでに時間がかかるあめやガム、キャラメルやチョコレートなどです。

虫歯菌は砂糖をエネルギーにするので、砂糖を多く含んでいるお菓子は、虫歯のリスクを上げてしまいます。

また粘着性のあるお菓子は、しばらくの間、歯に食べかすが残り、虫歯菌の餌になってしまいます。

食べ終わるまでに時間のかかるお菓子は、長い時間お口の中に含んでいるので、その時間だけ虫歯菌が活性化します。

反対にむし歯になりにくいお菓子は、たくさん食べても長い時間お口の中に含んでいても、虫歯のリスクが高くならないお菓子で、代表はキシリトールガムです。また、プリンやゼリーは甘いけれども、お口の中に残りにくいお菓子です。

甘い物をすぐにやめるのは難しいので、虫歯になりにくいおやつに変えることから始めましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯科医師としては、虫歯菌が好んで朝にしている甘いものはあまり食べてほしくはないですが、全く食べないわけにもいきませんよね。

特にお子様の場合は甘いものはみんな好きですしね。。。

でも、虫歯菌の増殖を抑える働きがある甘味料もありますね。

それが、キシリトールです。

これを含んだガムや雨もあります。

そういうものをお子様のおやつにしてみたらいかがでしょうか?

歯磨きした後は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きをした後に喉が渇き飲み物が飲みたくなった経験がある方はいますか。

夏の季節は余計に水分が取りたくなると思います。

せっかく磨いたのにその後に何かを口にするのは気が引けますよね。

まず虫歯は糖を餌にするので糖分が入った飲み物を飲んでしまうと、お口の中が虫歯の出来やすい環境になってしまいます。

なので糖分が含んでいないお水なら飲んでも大丈夫です。

そして歯磨き後は歯磨き粉の効果でお口の中がフッ素がある状態になります。

せっかくいい状態なのに飲み物を飲んで流してしまうのはもったいないと思いませんか。

なので歯磨きした後の30分は飲食を控えることがおすすめです。

30分は我慢する、お水やお茶で対応する、これらを守れば歯磨き後も水分をとっても歯磨きした後の効果を妨げることがありませんので意識してみてはいかがでしょうか。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯磨きをした後は歯磨き粉の効果を長く残すために、何かを飲むのは止めてほしいものです。

できれば30分位は控えてもらったほうが良いですね。

どうしても飲むのであれば、水やお茶などの糖分が入っていないものが良いですね。

虫歯予防のためにもやってみましょうね。

 

虫歯予防のためにも定期健診が重要です。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

口の中には様々な細菌が存在していて、その中の一つであるミュータンス菌が歯に付着している歯垢を温床に増殖します。

食事の後の糖分をミュータンス菌が分解し、生成された乳酸が歯を溶かしてしまう現象が虫歯です。

またラクトバチラス菌と呼ばれる菌は、虫歯を進行させる働きを持っています。

この様に虫歯の原因になる菌を「虫歯菌」と言い、虫歯菌が歯に付着したり、増殖する原因になる歯垢をしっかりと除去する事が虫歯にとって一番の予防になります。

虫歯がある程度進行するまでは痛みなどの自覚症状がありません。

一度虫歯が進行すると、歯は溶かされていくばかりで自然に戻ることはありません。

「虫歯になったから治療する」ではなく、「虫歯にならないよう積極的に予防する」ことが全身の健康を守ります。

定期健診でしっかりと管理し、ご自身の歯を守っていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士  S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

虫歯や歯周病の原因菌はお口の中に少なからず存在していますね。

その増殖を抑えるために、日常の歯磨きが必要なのですが、なかなか完璧に磨くということは難しいとされていますね。

そのために、当院では3カ月に1回の気検診をお勧めしておりますよ。

是非、虫歯予防のお手伝いさせていただけたらと思います。

フッ素濃度の高い歯磨き粉もありますね。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯予防にはフッ素が効果的です。

フッ素は体に良くないと言われることもありますが大量にフッ素を飲み込んだ場合は体に悪影響ですが基本的に歯医者でのフッ素塗布は全く問題はありません。

歯が酸によって溶けることを脱灰といいます。虫歯は歯の脱灰が進んだ状態です。放置すると悪化し歯に穴があきます。

フッ素を塗布することで歯を強くし、脱灰を抑制可能できることと、フッ素には、脱灰した歯がもとに戻る再石灰化という作用を手助けする効果もあります。

ですので3ヶ月に1回フッ素塗布を繰り返すことが大切になります。

ご自宅でもできることはフッ素入り(1450ppm)の歯磨き粉を使用するとよりいいでしょう。

当院では保険でフッ素塗布ができますのでメンテナンス時にも塗布することをおすすめします。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素の効果は虫歯予防に認められていますね。

フッ素は歯磨き粉にも多く使用されていますので、虫歯が気になる方はフッ素濃度が高い歯磨き粉(1450ppm)を使用するようにしたらいいと思いますよ。

その様な歯磨き粉は市販でも売られておりますので、良かったら購入してみてはいかがでしょうか?

 

長く健康な歯を保ちたいのであれば、自由診療の被せ物がおすすめです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

保険で作る銀の被せ物は長い間使用していると噛む衝撃により、ひずみがでて金属の縁から虫歯になってきてしまう人を何人も見てきました。

また、被せ物をしていると知らないうちに中で虫歯菌が繁殖してしまい、痛みが出てようやく気づく人も多いです。

そうなるとまた何度も治療に通わなくてはいけないので結局時間とお金がかかってしまいます。

患者さんの思いは人それぞれで、噛めるようになりたい、見た目を綺麗にしたい、もう虫歯になりたくない、などご自身の希望に合った被せ物を選んでいきましょう!

保険内だから、保険外だからで決めるのではなく、まずは、どんな種類のものがあるか、自分のライフスタイルに合わせて選択してみて下さいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

上記の理由から、銀歯は審美的にも適合的にもあまりお勧めはしにくいです。

最近では保険内でもCADCAM冠というものが存在し、白い被せ物で製作することができるようになりましたが、これはハイブリッドセラミックで、プラスチック成分が多いため咬合力の強い人にはちょっと不向きです。

色も完全には合いにくいですし、経年的に変わりやすいですね。

より良いものであるならば、自由診療の被せ物をお勧めします。

被せ物を入れる際には、後悔のないように考えていただけたらと思います。