2020/08/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
いろんな理由があり歯の治療をやめてしまう方がいらっしゃいます。
なかなか忙しくて来れなくなってしまったり、引っ越してしまって来れなくなってしまった、等々。一回行かなくなると行きづらくて・・・なんて方もいらっしゃると思います。
そんな時は少しずつでいいので治療を再開していただければと思います。
放っておいてあとあと何もできなくよりもちょっとでも治療を進めていけると、今後の自分の歯のためになると思います。
もし治療の回数がかけれない、なかなか頻繁に来れないというときは一言相談してください。
予約の取り方や、治療の方針の工夫でうまく治療を進められる場合もあります。
もちろんその後の定期健診にも通ってもらえると、治療の回数を減らせますよ!それぞれの生活に沿った治療をご提案させていただければと思います。
(りんご歯科医院 歯科医師A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
何らかの理由で治療を中断される方がいなくはないですね。
でも、歯の治療は虫歯や歯周病になった以上は、何もしないで自然治癒することはないです。
治療途中のため、その歯を抜歯しなければならなくなったという人もかなりいますよ。
是非、最後まで治療にかかられていただき、その後は定期健診をしていくのが理想と言えます。
☆お盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)までとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2020/07/27
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
フッ素は虫歯予防のためのお薬です。フッ素の効果について説明します。
1.酸の発生を抑える
私達は食事をするたびにお口の中に糖が残りその糖で虫歯菌が集まり、酸をつくります。
この酸が原因で歯が溶け出してしまいますのでフッ素は酸の発生を抑えることができます。
2.歯質の強化
フッ素により歯の再石灰化が促され、溶け出したカルシウムがエナメル質に戻ろうとする時、フッ化物がそこに入り込むことによってエナメル質の構造が丈夫なります。
3.再石灰化の促進
そもそも脱灰とは、歯のエナメル質を構成するカルシウムやリンが食事をするたびに溶け出すことを言います。大きく脱灰すると歯が弱くなり虫歯になりやすくなります。フッ素は再石灰化と言って脱灰を修復する働きがあります。
市販の歯磨き粉にもフッ素が含まれるものがあります。それに合わせて高濃度のフッ素を歯科医院で塗布して虫歯予防を徹底しましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
フッ素の虫歯予防効果は高いです。
小児のみならず、その効果は大人でも確認されます。
気になる方は、ご相談ください。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。
なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。
8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2020/07/09
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
詰め物、被せ物をしたからといって安心していませんか?
一度削って詰め物や被せ物をすると目には分からない段差などがうまれてしまいます。
その段差や隙間などにプラーク(細菌の塊)などが溜まりやすくなり、時間が経つとまた虫歯になってしまうリスクが高い歯になってしまうのです。
そのため治療をした歯の周りを丁寧に磨いたり、歯磨剤選びやうがいの回数など工夫してできるだけ虫歯にならない環境を整えていきましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
被せ物や詰め物をすると、虫歯にならないと思っている方は少なくはないです。
被せ物の下がどうなっているかは逆に解りにくく、虫歯が進行してしまっていることも少なくはないです。
被せ物や詰め物が入った後も、安心することなく歯磨きと歯科医院の定期健診、クリーニングは続けてくださいね。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。
なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。
8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2020/07/06
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近の歯磨き剤には、虫歯予防効果のあるフッ素が多くの入っている歯磨き剤が増えているのをご存じでしたか?
3年ほど前から、フッ化物イオン濃度が1500ppmF上限で配合が可能になっています。
今までは1000ppmFが上限でしたが、500ppmF配合が上がった事で6%虫歯予防効果が上がると報告があるそうです。
市販されている歯磨き剤にもパッケージに1450ppmF高濃度フッ素配合と記載されています。
購入時の参考にしてみてください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨き粉に含まれるフッ素濃度は1500ppmまで入れることが市販の歯磨き粉でも可能になりました。
フッ素は、虫歯予防に非常に効果がありますので、良かったと思います。
当院でも取り扱っていますので、何卒よろしくお願いいたします。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。
なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。
8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2020/07/05
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
冷たい風や、冷たい飲み物なので歯がしみることはありませんか。
それは知覚過敏の可能性があります。
歯は強いブラッシングや歯ぎしりなどでエナメル質にヒビが入ったり、割れてしまうことがあります。
知覚過敏は一時的にしみること、虫歯は持続的、慢性的な事が多いです。
思い当たる部分がある方は早めの受診をオススメします。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
知覚過敏は歯磨きの際の歯ブラシの強い圧力で、歯と歯茎の境目部分のエナメル質がえぐられることによっておこることも多くあります。
その痛みや、しみるという症状は一瞬だったりしますが、虫歯によるものは持続したりその他の症状もあったりします。
もし、歯に違和感や痛み、しみるなどの不快症状があるならば早目に歯科医院で診てもらいましょうね。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。
なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。
8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。