新潟市 訪問診療

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

訪問歯科診療について。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

訪問歯科診療とは、通院困難な方のご自宅や施設で歯科診療を行うことです。

通院困難な方に多い訴えは、食べれなくて困っている、歯が痛いというものです。

食べれなくなった原因は、入れ歯が痛かったり、壊れてしまったり、歯が抜けてしまったりです。

訪問歯科診療では、通院困難な方の訴えを聞き、むし歯や歯周病などの治療や、入れ歯の作成・修理、口腔ケアなどに対応しています。

訪問歯科診療の対象者は、病気やケガの為に通院での治療が難しかったり、在宅などで療養し要介護認定を受けている高齢者の方などです。

そのような方のために、当院でも訪問歯科診療を行なっておりますので、ご相談・ご要望があれば、お気軽にご連絡ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では訪問診療にも力を入れております。

この訪問診療は要介護の方が主ではありますね。

当院から16キロメートル以内であれば、訪問診療が可能です。

ご希望であれば、要介護者のお家や介護保険施設にこちらから伺わせていただきますね。

 

訪問歯科診療のご案内。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では訪問歯科診療を行っております。

厚生労働省によりますと、要支援・要介護認定者は2023(令和5)年度末で約708万人、75歳以上の後期高齢者の増加とともに2040年には950万人を超えると推測されています。

そして歯科の受診率は75〜79歳をピークに、その後急速に減少しています。入れ歯の不調やむし歯、歯周病などの問題があっても歯医者に行けない方が数百万人はいると考えられています。

訪問歯科診療では、入れ歯の調整、修理、作成、むし歯・歯周病治療のほかに、歯科衛生士による専門的口腔ケアも受けられます。

口腔ケアはむし歯や歯周病を予防するだけでなく、誤嚥性肺炎のリスクの減少にもつながりますし、口臭も減ります。

体力が低下している高齢者ほど肺炎などの感染症を起こしやすいので、口腔ケアはより大切といえます。

訪問歯科のご相談・ご要望のある方はお気軽にご連絡ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

超高齢者社会の日本にとって、要介護状態の人は多いですね。

その中でも、歯科に罹りたくても外来の方に行けない方は多いです。

当院では、そのような方に向けて訪問診療を行っています。

気になる方はご相談くださいね。

当院から直線距離にして16キロメートル以内の所であれば訪問診療が可能です。

 

☆当院は令和6年12月29日から令和7年1月5日まで休診となります。

1月6日から通常通りの診療体制となりますので、何卒ご了承願います。

歯の健康と健康寿命の関係。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

近年では歯が多く残っている人や、歯が少なくても義歯等を入れている人では、歯が少なく義歯を入れていない人と比較して、その後に認知症発症や転倒する危険性が低いということがわかってきています。

健康寿命を延ばすためには多くの歯を残し「噛める」ことが大切です。

当院では訪問歯科診療も行っていますので、通院が難しい方も診療が可能です。

ぜひお気軽にご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

健康のためには噛めるということは本当に大切ですね。

歯を失っても入れ歯で嚙めるようになれば、健康寿命を延ばすことは可能ですね。

当院は要介護者に向けて、訪問診療を行っております。

通院が難しく、訪問診療を希望される場合はご相談いただけたらと思います。

当院から直線距離にして16キロメートル以内であれば訪問診療は可能です。

 

 

当院でも訪問診療を行っております。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯科医院への通院困難な方が住宅や施設で歯科診療が受けられる歯科訪問診療を行っています。

口腔機能の維持、管理は食べるという機能だけではなく、生きる力、QOL向上にも繋がります。

診療内容については、外来で行われているものと同じです。

口腔衛生状態の悪化は誤嚥性肺炎の原因にも繋がりますので定期的なチェックが必要です。

そして、終末期においても最後まで口から食べる為の歯科的対応は本人の生きる力を支援するものです。

歯科訪問診療ご希望の方、相談したい方、お気軽に歯科へお問い合わせ下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士  S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院でも訪問診療を積極的に行っております。

もし、ご家族や知り合いの要介護者の方がいて歯が痛くてお困りであったり入れ歯を作りたいという方がいたら、ご相談していただけたらと思います。

当院より直線距離にして16キロメートル以内の場所であれば訪問診療が可能です。

当院では訪問診療を行なっています。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

年齢と共に嚥下機能が衰えて誤嚥をする回数が増えてきたり、夜寝ている時に唾でむせてしまうと言う方を最近目にします。

嚥下機能が衰え、誤嚥をしてしまうと誤嚥性肺炎になる可能性がでてきます。

ここで重要なのがどれだけ口腔内を綺麗に保っているかです。

健康な方であれば、夜寝る前は特に歯ブラシにプラスして歯間ブラシや糸ようじなど、補助用具を使用して極力プラーク(歯垢)を取り除いたり、舌の汚れも専用の舌ブラシなどで取ることも可能です。

ですが、寝たきりや、体が不自由になるとそういった日々の口腔ケアが出来なかったり、歯科医院に通えず、様々な病気に直結しやすいです。

当院では訪問診療を行なっているため,直接歯科医院に行けない方やご家族で困ってらっしゃる方がいましたら、ぜひ連絡をお待ちしております。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では要介護者の訪問診療にも対応しております。

もし、要介護者で歯科医院に行きたくても行けない方がお近くにおられるようでしたら、ご相談いただけたら幸いです。

当院より直線距離にして16キロメートル以内であれば訪問診療が可能です。