2021/10/04
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯を白くするのに、大きく分けて2つあります。
①歯の表面についた着色を落とす
②歯そのものを白くする
歯の表面の着色を落とすには、歯磨剤のホワイトニング効果がある物を使うか、歯科医院でクリーニングをしてもらうことが効果的です。
ただ、歯磨剤のホワイトニング効果がある物の中には研磨材が多く含まれており、歯の表面を傷つけてしまい、知覚過敏を起こす可能性があるので気をつけてご使用ください。
歯科医院で着色を落とすには、衛生士さんが行うPMTCやパウダークリーニングです。
歯を傷つけずに汚れや着色を落とすので、歯に優しいものですのでお勧めです。
歯そのものを白くしたい方には、ホワイトニングをお勧めしています。
当院では、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、そしてどちらもできるデュアルホワイトニングがありますのでぜひ検討してみてください。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯を白くしたいという目的で、当院に来られる人は少なくないです。
ホワイトニングで歯を白くする方が多いと思いますが、単に着色しているだけという人もいます。
その場合は、パウダークリーニングで白くすることをお勧めいたします。
気になる方は、是非ご相談くださいね。
2021/09/10
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、歯を白くしたい、ホワイトニング気になるという方がとても多くいらっしゃいます。
なぜホワイトニングとすると歯が白くなるのか、皆さんご存知ですか?
ホワイトニングとは、歯科医院のホワイトニング剤に含まれる過酸化水素が歯の内部に浸透すると、色素と反応し分解します。
これにより、歯の黄ばみが漂白され白くなります。
当院では、歯科医院で行うオフィスホワイトと、お家で薬剤を入れたトレーを2時間お口の中に入れてもらうホームホワイトニングと、オフィスホワイトニングとホームホワイトニング両方を行うデュアルホワイトニングの3種類があります。
個人差はありますが、歯が白くなって満足される方がほとんどです。
もっと詳しく話を聞きたい方、興味のある方は気軽にお声がけください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院でホワイトニングを行う人は増えていますね。
かつてはホームホワイトニングのみでしたが、現在はオフィスホワイトニングも行っております。
2つを併用したデュアルホワイトニングも行うことが可能です。
気になる方は、ご相談くださいね。
2021/09/10
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近はホワイトニングに興味を持ち、やってみたいとおっしゃる患者様が多いように感じます。
今回は、白い歯による効果や相手に与える印象についてお伝えします。
顔の中で最も目がいくところといえば目元ですが、そんな目元に次いで口元に目がいくという調査結果があります。顔全体の印象を決定づける歯は、色味によって顔の若々しさやイメージを変えてしまいます。
白い歯による効果
○若々しく見える(実年齢よりも5歳若く見えるという調査結果も、、)
○清潔感を与えられる
○メイク映えが良くなる
○自分に自信がもてる(積極的なコミニケーションに繋がる)
○第一印象が良くなる(明るいイメージを与える)
等々です。
白い歯でマスクを外した時の印象を少しでも変えてみませんか?ホワイトニングに興味のある方はお話だけでも聞いてみてくださいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院でホワイトニングを行う人は増えていますね。
今は、コロナ禍でマスクをしていることが多いので一時期より減りましたが、マスクを外して清潔感のある歯を見せてニコッと笑えたら好感が持たれるかと思います。
もし、気になるならご相談ください。
2021/08/04
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは、自分の「歯の色」が気になったことがありませんか?
歯の着色の原因は、内部からと外部からの原因があります。
内部からの原因は、加齢によりエナメル質が薄くなり、その中の象牙質の色が透けて見えてしまうことです。
象牙質は黄色っぽい色をしていますが、加齢によってさらに色が濃くなっていきます。これらのことにより、象牙質の色が歯の色に影響し、歯が黄ばんだように感じてしまうのです。
外部からの原因は、コーヒーやお茶などに含まれる色素が歯の表面に沈着することで着色をしてしまいます。
またタバコのヤニが歯を黒くする原因になります。
他にも虫歯で歯が黒くなることや、歯の神経を取ると色が変わってしまうこともあります。
当院では、歯の着色が取れるパウダークリーニングや、歯そのものを白くするホワイトニングも行ってます。
自分の歯の色が気になる方はお気軽にお声掛けください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯の色を気にして、当院でホワイトニングを受けられる方は少なくないです。
しかしながら、単なる着色で歯が黒っぽくなっている人も多いものです。
そのような方には、パウダークリーニングをお勧めしていますよ。歯の色でお悩みならば、ご相談ください。
2021/07/26
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
ホワイトニングといっても様々なものがあります。
歯科医院で行うホワイトニングもそうですが、歯科医院以外で行うセルフホワイトニングや歯が白くなるとうたっている歯磨き粉まで多岐にわたります。
いろいろなものを自分で試してみたけどなかなか歯が白くならないなと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ホワイトニングの効果はあくまで「自分の歯」に効かせていくものになります。
最後に歯医者に行ったのはいつだったかなという方は少し注意したほうがいいかもしれません。
前歯の気になる部分が被せ物だったり、大きく詰め物をしている場合にはその材料を白くすることはできないのです。
なので修復物の部分に関してはやり替える必要があります。
いくらホワイトニングをしても思っているような効果が得られないことがほとんどです(表面の汚れが取れることで少しキレイにはなると思います)。
どういった方法でホワイトニングを行うかは価格や取り組みやすさ等で選択していただければと思いますが、そういった部分はなかなか自分ではわからないことがあると思います。
そんな時は一度歯科医院で自分の口の中の状態を把握するのが良いと思います。
自分の歯の状態を知ることでより効果的な施術ができるかもしれません。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
ホワイトニングで詰め物や被せ物の色を変えることはできないですね。
また、ホワイトニングの効果も永久的に続くものではないです。
ですから、定期的に確認していくのは大切です。
気になる方は、ご相談くださいね。