歯 色 ホワイトニング

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

日本人の歯は黄色いです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
日本人の歯は、欧米人に比べると黄色いといわれています。
その理由の1つに、歯の表面をガードしているエナメル質が相対的に薄いことが挙げられます。
黄色人種である日本人は、黒人や白人よりも先天的にエナメル質が薄い特性をもっており、これは統計学的に証明されています。
エナメル質は白色で半透明の特色があり、厚いほど歯は白く見えます。逆にエナメル質が薄いと、その下にある黄色い象牙質が目立つようになります。
その結果として、歯が黄色くなります。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
日本人は欧米人に比べると歯が黄色いとよく言われますね。
上記が原因だと思います。
黄色い歯が気になるなら、ホワイトニングがお勧めですよ。

ホワイトニング後の後戻りについて。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近は暖かくなり、外出の機会やイベントが控えている方は多いのではないでしょうか?それに伴い、ホワイトニングの希望者が増えている気がします。
患者さんにホワイトニングの説明をさせて頂くと、一度白くした歯はそのままの白さを保ったままでホワイトニングの効果は永久に持続すると思っている方がいらっしゃいます。
ホワイトニングの効果は永久的に続くわけではありません。個人差はありますが、3ヶ月から1年かけてゆっくり後戻りをします。
せっかく白くした歯をできるだけ長く持続させたい方は、定期的にホームやオフィスを行い、綺麗な白さを保つことをお勧め致します。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
ホワイトニングをして永久的にそのままきれいな白さを保ち続けることはありません。
どうしても後戻りがありますからね。
できるだけ白い状態を維持するには、定期健診にしっかり通っていただき、気になるタイミングでさらにホームやオフィスホワイトニングをしていくことをお勧めします。

歯の色は気になりませんか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
ホワイトニングで歯が白くなる仕組みについてお話をさせていただきます。
ホワイトニング薬の成分に採用されている過酸化尿素や過酸化水素は、着色汚れを無色透明に分解する働きがあり歯が白くなります。また、歯の中に含まれる色素も分解し〈本来の歯の色自体〉も白くする「ブリーチング効果」があります。
また、加齢とともに進む歯の変色に対しては「マスキング効果」と「ブリーチング効果」が歯を白く見せます。マスキング効果は、過酸化水素がエナメル質表層の構造を変化(角状→球状)させることで光の乱反射を起こし、エナメル質を曇りガラスのように白く見せる仕組みです。
ホワイトニングはこの複雑な仕組みで歯を白く見せます。
ホワイトニングは自分の歯を削らず白くできるので、とても人気の施術です。
しかし、まれにホワイトニングに適していない方がいらっしゃいますし、白さはある程度限界がありますので、まずはカウンセリングでお話をさせていただいてご納得いただいた上で進めていきましょうね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院でホワイトニングを始める人は多いですね。
方法は3種類あります。
どれが良いかは、患者さんのご希望や利点欠点がありますので、説明を聞いたうえで同意が得られたら、やるようにしていますよ。
気になる方は、ご相談くださいね。

ホワイトニングは笑顔を素敵にします。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯の黄ばみが気になる、歯を白くしたい方は、ホワイトニングがお勧めです。
歯が白いと清潔感を与え、笑顔の印象を大きく変えます。
天然歯はホワイトニング、銀歯はセラミックに変えるとより綺麗に見えます。
 
ホワイトニングは、歯を削らないので歯に負担をかけず白くできます。
ぜひ、審美の点でも気軽にご相談していただけたらと思います。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で行うホワイトニングは3種類あります。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニング、両者を並行して行うデュアルホワイトニングです。
それぞれ利点欠点がありますので、ご説明の上、選んでいただけたらと思います。
気になる方は、是非ご相談くださいね。

オフィスホワイトニングの治療の流れ。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で歯科衛生士が行うホワイトニングで、1~2時間と短時間で白くする方法です。
 
1.歯の表面のクリーニング
ホワイトニング効果を得やすくするために歯の表面のクリーニングを行います。

  1. 口唇・歯肉保護

ホワイトニングジェルが歯肉に触れないように歯肉を保護する材料を塗布します。

  1. ホワイトニングジェルの塗布

薬剤を塗布し、20分放置します。歯がしみたり強い痛みがなければ2回します。
4.色味の確認
 
これが一連の流れです。
短時間で白くなるので、イベントがある方にお勧めです。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
オフィスホワイトニングは歯科医院内で行うホワイトニングのことです。
当院でも行っています。
これを希望する方は、期限の決まっている方が多いですね。
結婚式とか就職の面接があるとか。。。
短時間で白くすることが可能ですからね。
しかしながら、1~2時間ぐらいのお時間が必要なので、当院では予約を取っていただいてからやるようにしていますよ。
即日でできるのは魅力ですが、後戻りしやすい問題点もあります。
気になる方は、ご相談ください。