2023/08/23
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、虫歯予防のための「チェックアップ」という歯磨き粉をおすすめしています。
チェックアップは、フッ素濃度が1450ppm入っていて虫歯予防にも特化されていて研磨剤もほとんど入っておらず、歯の表面を傷つけないで磨くことが出来ます。
この歯磨き粉を使うと虫歯のリスクを低くすることができます。
さらに、初期虫歯なら歯の再石灰化を促進して回復する効果もあります。
チェックアップには、ジェルタイプのルートケアもあります。
歯茎が下がって根の部分が露出している方におすすめです。
普通の歯磨き粉とジェルとの違いは、ジェルタイプの方が粘度が高いため歯の根の部分など虫歯のリスクが高い部位に長く留めることができます。
また、ジェルに色がついているため高齢者にも磨いた部位が見えやすくなっています。
気になる方は気軽にお声がけください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
近年では、市販されている歯磨き粉でも、フッ素濃度の高いものがありますね。
フッ素は、虫歯予防には非常に有効です。
当院では虫歯予防の歯磨き粉としては、チェックアップという歯磨き粉を推奨しています。
気になる方は、お尋ねいただけたらと思います。
2023/08/22
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
自分に合った歯ブラシを選ぶことが、清潔な口腔内の第一歩です。
あまり合ってない歯ブラシを使うと、磨き残しが多くなったり、歯肉を傷つけたりすることがあります。
『ヘッドの大きさ』『毛の形態や硬さ』『ハンドルのかたちや太さ』などの違いにはそれぞれ意味があり、自分にあった使いやすいものを選ぶことが大切です。
この歯ブラシで磨くと歯がツルツルになって楽しくなる!そんな歯ブラシも合っています。
毎日使用するものだからこそ、自分に合った歯ブラシをお選びいただき、健康な口腔内を保っていただけたらと思います。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシを選択するとき、いろいろな種類があるので迷いますよね。
その際は、歯科医院で歯科衛生士に尋ねてみたらいいかと思います。
きっと、あなたの口に合ったものをではないかと思いますよ。
2023/08/20
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
今回の歯みがき粉の紹介は、NONIOの成分を一部詳しく。
ポリリン酸Naとは、リン酸の化合物で”ポリ”は重合体である事を示します。
リン酸は体内のミネラルの中でカルシウム次いで多い成分で骨や歯の形成などにも関わる成分で、歯の表面を白くする効果があるとされています。
(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨き粉の成分などにポリリン酸ナトリウムはよく見ますね。
よくホワイトニングなどでも使用される薬剤なので、知っている人も多いかと思います。
上記の理由からよく使われるのが納得できました。
2023/08/11
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯磨きの時、歯ブラシだけで清掃していませんか?
歯ブラシだけでは、毛先が届かず、歯と歯の間は十分に磨けずに、食べかすや歯垢が残ってしまうことがあります。
歯垢は単なる食べかすではなく、細菌の塊です。
そのまま放って置くと虫歯、歯周病の原因になります。
歯周病が進行すると、骨が溶かされ歯が抜けるだけでなく、全身疾患に繋がることもあります。
歯間ブラシやフロスを使えば、 虫歯や歯周病、口臭の原因となる 歯と歯の間の歯垢を、約9割も取り除くことができるそうです。
自分にあった清掃用具がわからない方はお気軽にご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシ1本だけの歯磨きでは全体の60%位しか磨けないといわれることが多いですね。
歯と歯の間は、特に難しくなるところでsね。
そこで歯間ブラシやデンタルフロスも併用することをお勧めいたします。
是非、今日からやってみましょう。
2023/08/01
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
今回の歯みがき粉の紹介は、NONIO です。
NONIO 「口臭科学から生まれたNONIO」というキャッチコピーの通り、とくに口臭に着目して口臭が発生するメカニズムや予防法などを科学的に研究し完成した歯磨き粉です。
口臭予防以外にもさまざまな特徴があり、口の中のトータルケアが行えます。
(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
この歯磨き粉は口臭予防に着眼点を置いているようですね。
僕は使用したことがないので、今度使用してみたいと思います。