歯ブラシ 歯磨き

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯垢除去率を上げるには。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
1回の歯磨きで、口の中の汚れはどのくらい落ちているか皆さんはご存知ですか。
歯ブラシでの歯磨きが前提となりますが、実は歯ブラシだけでは歯垢除去率が約6割ほどしか落ちないのです。
では残りの汚れはどのようにして落とすと良いでしょう?
そこでお勧めするのが歯間ブラシ、デンタルブラシです。
歯と歯の間は磨き残しが多い場所で、より汚れが溜まりやすいのです。歯ブラシだけでは落としきれなかった汚れを歯間ブラシなどの器具で補うことが大切になってきます。
また歯間ブラシは歯と歯の間が広い人が適した器具となっており、比較的大きい清掃器具です。逆にデンタルフロスは歯と歯の間が狭い人にお勧めです。
自分にどちらが適しているのか先生に聞いてみるのもいいかもしれません。
 

(りんご歯科医員 歯科助手 R.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシ1本ですべての歯をしっかり磨けるかというと不可能だと思います。
特に歯と歯の間や奥歯は厳しいですね。
それは、歯科教育を受けている僕達でも難しいと思います。
そのため、補助用具として歯間ブラシやデンタルフロスを用いて清掃するようにしていますよ。
もちろん患者さんにもこれはしっかり説明して勧めています。
是非、やってみていただけたらと思います。

歯磨きは優しく行いましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯医者で、歯磨きの際に優しい力で磨きましょうと言われたことはありませんか?
なぜ私たちが力の入れすぎを注意するのかというと、力が入りすぎることで歯や歯茎を傷つけてしまうからです。
実際、患者様のお口の中を見させていただくと、若い方でも年配の方でも強い力で磨いた影響で歯がえぐれていたり歯茎に傷がついている方が多くいらっしゃいます。
是非、今日からの歯磨きは力の入れ過ぎに注意して行ってみてください!
 

(りんご歯科医院 歯科助手 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨きの際のブラッシング圧は本当に少なくて大丈夫です。
その圧力としては100~200グラム圧が最適といわれています。
あまり強い圧をかけると、歯と歯茎の境目がえぐれて楔上欠損を作ってしまうことがありますからね。
注意していきましょう。

子供の歯磨きの開始時期は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日子供の歯磨きはいつからしたら良いですかと質問がありました。
1本でも乳歯が生えてきたら歯磨きを始めましょう。
といっても、どうしたら良いのかはわからないですよね。
初めは子供が歯磨きに慣れることから始めると良いでしょう。
最初はうまく歯磨きを行えないと思います。歯磨きの習慣をつけるために歯ブラシを咥えさせることから始めましょう。
子供の歯茎はとてもデリケートなので、年齢に合った歯ブラシを選んであげてください。
初めから歯ブラシを使うのが不安な方は、保護者の方の指にガーゼなどを巻き、ガーゼ磨きから始めても良いです。
最近は大人の指に付ける歯ブラシなどもあります。ご自分に合った物を使ってみてください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
子供の歯磨きは歯が生え始めたら、開始してもらうのがいいと思います。
なかなか最初はブラシを使うのが難しいかもしれませんね。
その場合は、ガーゼで汚れを拭き取るだけでもいいと思います。
最近は、いろいろなケアグッズもありますね。
試していただくと良いかと思います。

舌も磨きましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
口臭の原因の一つに、舌苔というのがあります。
ご自身の舌を見ると、白いものが付着している時があると思います。それが舌苔です。
舌苔は人それぞれ着きやすさがありますが、食べ物のカスや、様々な種類の細菌、古くなった口腔内の粘膜になります。
舌苔を取り除くには、舌ブラシの使用をお勧めします。1日に1回優しく舌用ブラシを使い、舌苔を取り除きましょう。
磨きすぎると舌を傷つけてしまい逆効果になる場合があるので、気をつけてくださいね。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯磨き時に舌も磨くことをお勧めしています。
口臭を発する菌は舌にもいますからね。
でも、やりすぎには気をつけましょうね。
舌はうっすら白い膜様が張ってあるのが正常な状態ですからね。

デンタルフロスは手巻きタイプのものをお勧めします。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、患者様がフロスを通すと歯と歯の間の隙間が広がりそうで怖いとおっしゃっていました。
確かに歯と歯の間の隙間が狭くてフロスが入りにくい方は、お掃除しにくかったり隙間が広がるのではと不安に思うかもしれませんね。ですがフロスを通して歯と歯の間の隙間が広がることはありません。
また、フロスで詰め物が取れそうで怖いという方は、ホルダータイプのフロスではなく紐タイプ(手巻きタイプ)のフロスを使っていただくと最後にフロスを歯と歯の間の隙間から抜くことができるのでお勧めです。是非お試しください!
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯と歯の間を清掃するには、歯間ブラシとデンタルフロスが推奨されます。
歯ブラシのみの清掃では、この辺りをしっかり行うのは無理がありますからね。
できるだけ歯ブラシと併用していただけたらと思います。