歯ブラシ 歯磨き

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

ワンタフトブラシも使うと良いと思います。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院でも販売されているワンタフトブラシをご紹介します。

ワンタフトブラシは普通の歯ブラシに比べて先端が少し尖っていて、形はとてもコンパクトです。

何故コンパクトかと言いますと、通常の大きさの歯ブラシには届きにくい奥歯の裏や、磨きにくい部分にフィットし細かいところまでブラックシング届くように作られています。

歯と歯茎の間を優しく細かく磨きたい方にもおすすめします。

歯ブラシだけでは中々落ちにくい汚れが口腔内には存在します。

清掃器具をプラスするだけでも、セルフケアで歯垢の増加を少しでも防げます。

毎日のケアにおすすめですよ。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ワンタフトブラシは奥歯の届きにくい所にピンポイントで磨くのに適しています。

ヘッドが小さいため、細かい所の刷掃能力は高いのですね。

口が小さくて、頬の張りの強い人はこれで奥歯の仕上げ磨きをしていただけたらと思います。

 

朝起きたら歯磨きまたはうがいをしましょう。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

就寝時は唾液の減少が原因で通常の30倍ほど細菌が増えます。

特にいびきをかくひと、口を開けて寝ている人は口が乾燥して、より細菌が増えやすいです。

何もせずそのまま食事をとってしまうと体内に細菌を入れることになります。

誤嚥性肺炎を起こす原因でもあるので、朝起きたら歯磨き、もしくはうがいをする様にしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

虫歯菌や歯周病菌は夜間就寝時に多くなることが知られています。

そのため、ブラッシングをして少しでも細菌を減らして眠りにつき、朝もしっかり歯磨きをすることが理想ではありますね。

なかなか朝は仕事や学校に行く前でバタバタするかとは思いますが、自分の歯の健康を守るためにも頑張ってほしいです。

 

デンタルフロスも使いましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

フロス(糸ようじ)の通し方、本当ににそのやり方で合っていますか?

メンテナンスで来られる方で、歯と歯の間に汚れが多く残っている方に、「糸ようじは通してますか?」と尋ねると、「毎日しっかり通してるんだけど汚れ残っていますか?」という言われる方が結構多いです。

フロスの動かし方を見てみるとフロスの通し方が間違っている方が多いです。

フロスを歯に沿わせて上下でこすり取るのではなく、フロスを入れたら前後動かしていたり、ただ入れて取るだけだったりと、正しくフロスを使えている方は少ないです。

しっかりと歯の表面の汚れをこすり取ってあげないと、綺麗にはなりません。

一度自分の使い方が正しいのか、歯科衛生士に見てもらって下さいね!

また、慣れないと上手くフロスが使えないので、使えないからと断念するのでは無く、練習を繰り返してみて下さい!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯と歯の間を磨くのに歯ブラシ一本では、なかなか難しいものです。

歯間ブラシやデンタルフロスのご使用をお勧めいたしますよ。

もし、使い方がわからなかったり、どういったものが向いているのか不安があるようでしたらご相談くださいね。

 

歯磨きの際、補助用具も使いましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きの際、歯ブラシ以外に清掃用具を使用していますか?

歯ブラシ以外の清掃用具には歯と歯の間に使う糸状のフロス、ブリッジのダミーの歯の下など大きな隙間に使う歯間ブラシ、舌の清掃に使う舌ブラシなどがあります。

これらはサイズや使用方法を間違えてしまうと歯茎を痛めるなど逆効果になってしまうことがあります。

今の使い方に自信がない、これから使ってみたいという方は気軽に歯科医師や歯科衛生士にお声がけください。患者様が正しく使えるようになるまで一緒に練習させていただきます。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

一般的に歯ブラシで口腔内のお掃除をしているかとは思います。

しかしながら、それだけでは十分とは言えないです。

特に歯と歯の間は要注意ですね。

歯間ブラシやデンタルフロスの使用を勧めています。

もし、気になる所があればご相談ください。

歯磨きに力はそれほど必要ないです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きを行うとき力を入れすぎてはいませんか?

気がつけば力が入っていたり、優しく当てていても個人差があります。

ゴシゴシ磨くことで磨いている感じがして気持ちいいですよね~

歯ブラシの適正な力は150~200gと言われています。

歯ブラシの固さにもよりますが、毛先が気持ち開く位です。

この時、大きい動かし方をしてしまいますと歯ぐきや歯を傷つけてしまいます。

細かく1本1本磨くように行ってみてください。

持ち方は鉛筆を持つようにすることで力の入れすぎを防ぐ事が出来ますよ。

意識をすることで力の入れすぎは防げますよ。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯磨きをする際に力いっぱい歯ブラシを横に振り幅を大きくして磨く人は多いものです。

実はそんなに力は必要ないですね。

あまり力いっぱい磨くと歯のみならず、歯茎を傷めてしまうので注意が必要です。

上記の持ち方を参考にして歯を磨くようにしてみましょうね。