歯医者 歯周病 定期健診

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

現状維持は大事なことです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯周病や虫歯など様々な理由で被せ物をやり替えたり、入れ歯の修理をしなければならないことがあります。

そういった場合現在の状態と形が変わってしまうので、これまでと同じ形をとれなくなってしまいます。

もしもブリッジなどの被せ物の場合は、土台の歯がなくなってしまう状況になれば被せ物を再度行うことが難しいこともあります。

入れ歯であれば、いままでコンパクトな形で作っていたのが、大きい形にせざるを得ないケースも多くあります。

今ある状況を長く残し、お口の中の状況を変えないように定期健診で見させていただくことが皆様の心地よさにつながります。

歯を入れたら終わりではなく、長くお付き合いをさせてください。

スタッフ一同お待ちしております!

 

(りんご歯科医院 歯科医師A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

被せ物や詰め物、入れ歯のセットが終わると痛みがないので調整やメンテナンスに来ないという方がいなくはないです。

でも、そのような状況だとまた、痛みが出たり辛い思いをして通わなければならなくなる人が多いです。

歯科の場合は、治療をしてそれで終わりということはまずありえません。

どうしてもセルフでのケアには限界がありますからね。。。

できるだけ、3ヶ月に1回は来ていただき、プロフェッショナル・クリーニングを受けていただくことをお勧めいたします。

 

 

歯の着色は気になりませんか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

きちんと毎日歯を磨いていても、歯科医院でクリーニングしてもらっても、しばらくすると歯の着色が気になるということはありませんか?

コーヒー、紅茶、赤ワインなど着色しやすい飲食物を好む方や、タバコを吸われる方は特に着色が気になるのではないでしょうか。

では、できるだけ着色を着かなくするためにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか?

  • 着色しやすい物を飲食した後はなるべく早く歯を磨くか、難しいようであれば水を飲むか口を水でゆすぐ。
  • キシリトールガムを噛んで唾液を出し、飲食物を洗い流す。
  • 着色汚れに効果がある成分の入った歯磨剤を使う。

また、歯の健康を保つためにも歯科医院で定期的なクリーニングを受けるようにすると更に効果的です。

 

(りんご歯科医院 歯科助手  Y.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

日常生活の中で着色しやすい食べ物は多くありますね。

人工着色料を使用していない食品を一切食べないということはほぼないのではないでしょうか?

できるだけ着色を予防するというと、上記に記されたことを行うのが一番いいですかね。。。

また、定期健診と歯のクりーニングは必須ですね。

気になる方はご相談ください。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。

なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。

8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。

ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

口内炎は大丈夫ですか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

口の中や口唇どに腫れや炎症が起こる口内炎。

栄養バランスや生活のリズムが崩れたりすると抵抗力がダウンし口腔内が弱ってしまうと口内炎ができやすくなります。

噛み合わせが悪い義歯などを使用ややけどなども原因になることもあります。

口腔内は内臓ともつながりがあり、放って置くと全身の疾患にも影響を及ぼすこともあります。

放置してればいずれ治るだろうと思わずに、早めに対処しましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

口内炎の原因はまだ完全に解明されてはおりませんが、ストレスや疲れによる体調不全はかなり強く影響していると思われます。

当院では主にレーザーや処方薬により対応することが多いですが、実は被せ物や義歯などが悪影響を及ぼしていることも多くあります。

気になる方はご相談くださいね。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。

なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。

8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。

ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

PMTCを知っていますか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

最近「PMTC」という言葉を目に耳にしませんか? 歯科医院に通院している方だと、医院の掲示物にこんなの見たことある!

先生や歯科衛生士から聞いたことあるような…?

 

PMTCとは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略称で、専門的な器具、材料を使って歯の清掃をし、口の中の環境を整える一連の治療のことを指します。

デンタルフロスや歯間ブラシに加えて、ブラシやチップを先端に取り付けた器具を使い、汚れを落とします。またフッ素が配合されたペーストで、歯の環境を整えることもあります。

患者さんの日常の歯磨きでは、磨き方のクセがあったりで磨けていないところも専門的にクリーニングすることができます。オススメです。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の専門的なクリーニングをPMTCという略語で表しています。

当院では定期健診をされる患者さんにはほぼ必ず行っていますよ。

気になる方はご相談くださいね。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。

なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。

8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。

ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

歯磨きも風邪予防になります。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

風邪予防といえば、手洗いうがいのイメージが強いかと思います。それにプラスして歯磨きも風邪予防になります。

食事した後に形成される歯垢は細菌の塊のことです。

その細菌の塊の中にはインフルエンザウイルスなど様々な細菌が含まれます。

ですのでいつもお家でしている歯磨きでしっかり歯垢を除去することができれば風邪予防になるのです。

磨き残しをなくすためのポイントは、歯ブラシを鉛筆を持つ様に持つこと、優しく当てること、細かく当てること、この3つを気をつけて歯磨きをしてみてください。

是非、これから予防の一つに歯磨きを付け加えてください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログにつての院長の追加コメント

様々な感染症があって、今は新型コロナウイルスの話題が持ちきりですね。

その感染症の予防としても歯磨きは重要になります。

これからは、虫歯や歯周病予防のためというよりも様々な感染予防のために歯磨きが大切と思っていただけたらと思います。

 

☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。

なお、7月23日(木)~8月1日(土)は引っ越し作業のため、休診となります。

8月2日(日)は10時~16時まで簡単ではありますが、内覧会を行う予定です。

ご迷惑をおかけいたしますが、その旨をご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。