2020/04/30
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは歯周病とはどんな病気かをご存知ですか?
患者さんの中には歯周病が口の中だけの病気と思われている方も少なくないと思います。
その為症状が現れてから、痛みが出てから歯科医院を受診するという方が多くみられます。
よく知られている歯周病の症状には歯茎の腫れや赤み、出血や口臭、歯を支えている骨が溶かされていき最終的には抜け落ちてしまうといったものがあります。
ですが歯周病は口の中だけの病気ではありません。
歯周病に罹患している方の多くには、お口の中に歯周病菌(悪性の細菌)が潜んでおり、それによりガンや糖尿病、心筋梗塞などの全身疾患が引き起こされると言われています。
歯周病を放置する事で全身病のリスクが高まるという事ですね。
全身病と密接な関係がある歯周病、たかが歯周病と軽く考えてしまうのではなく全身の健康の為にもしっかりと口腔ケア、歯周病予防を行っていきましょう。
口腔ケアに関しても自分ひとりのホームケア(ブラッシング)だけでは限界がある為、定期的に検診へ行き、ご自身の口腔内の状況を把握しておくこと、そして除石などのプロフェッショナルケアを受けることが大切です。
歯周病を予防する事で全身の生活習慣病からもご自身を守り、長く健康な身体で生活していきたいですね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病のケアのためには、ブラッシングは絶対的に欠かせません。
しかしながら、セルフで行うホームケアのみでは十分とは言えません。
是非、歯科医院でプロフェッショナルケアを受けていただくことをお勧めいたします。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/27
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯周病予防を心がけると、肥満防止にも繋がります。
規則正しい食事をしてよく噛んで食べると、唾液も出るようになり、消化もよくなります。必要のない間食も減らす事により、食べかすなどが歯に付着する機会も減り、歯周病も防げ、体重も増える事も防げます。
しっかり噛む事により、満腹感を得る事ができて、唾液により口の中も自浄作用が働き虫歯や歯周病を防ぐ事に繋がります。食べものを口に入れたら箸を置いて、一回30回噛む事を目標にすると良いでしょう。
歯周病の最大のリスクは喫煙であり、禁煙が歯と歯ぐき、全身も救います。
タバコを吸う事により、体の抵抗力を弱め末梢血管を収縮させ、歯ぐきの血液循環を悪くします。
また、タバコのヤニが歯にこびりつくと、歯垢がつきやすくなり歯磨きだけでは簡単に落ちにくくなり、不衛生になってしまいます。
その為に、歯周病になりやすくなり、治りにくくなります。
歯と歯ぐきのたもにも、また、ご自身のためにもどうか禁煙を心がけましょう。
歯周病予防が生活習慣病を防ぎ、全身の健康維持に繋がります。
歯周病にならないための定期健診で是非当医院へお越しください。
お待ちしております。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病予防のためには、定期的な歯科健診は必要です。
そこで、正しいブラッシングについて歯科衛生士から、説明を受けていただき歯のクリーニングを受けていただくことが大切です。
歯周病の予防を図ることによって、全身疾患の予防にも繋がりますので、是非、定期健診に来ていただけたらと思います。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆様は、どのような時に歯科医院へ行かれますか?
虫歯かなと思った時、痛みがある時、歯の色、形、歯並びが気になる時などでしょうか。
当医院は、歯の被せ物も色々な種類があります。
セラミック製の人工歯は金属を一切使用していないため金属アレルギーのリスクがなく、溶けだした金属イオンで歯茎が黒ずむ心配もありません。またセラミックは汚れがつきにくく、虫歯・歯周病リスクの軽減にもつながります。
気になる事がございましたら、いつでもご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では保険診療のみならず、自由診療も当然ながら行っています。
保険診療では使用できない材料を使用し、審美的に歯に良いものや強度的に歯に近いものなどを使用することが可能になります。
これを使用することにより、二次的な虫歯を極力防ぐことができます(リスクをゼロにすることはできませんが。。。)。
もし、ご希望の方はご相談ください。
担当の歯科医師や歯科衛生士が、しっかりご説明させていただきます。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/21
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
食後に歯みがきをするのはむし歯や歯周病予防に効果的です。
しかし、仕事の関係でどうしても歯みがきをする時間や場所がない、という方も多いでしょう。
そんな時はうがいをするだけでも予防の効果が期待できます。
口に30ml程度の水、もしくはぬるま湯を含み、歯みがき後と同じように吐き出しましょう。
お口のなかの食べカスやミクロの汚れ、さらにはネバネバとした付着物を洗い流してくれる効果があります。
歯磨きが出来ないときも、意識してうがいをし、少しでも清潔な口腔内を保ちましょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
口腔内を清潔にするのは、虫歯予防や歯周病予防には必須です。
そのためには、歯ブラシで歯磨きを行うことが欠かせません。
また、定期健診には来ていただき、歯磨きのチェックと歯のクリーニングも行うようにいたしましょうね。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。
2020/04/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
みなさんは「歯」の役割について考えたことはありますか?
役割として食べ物を噛み砕くと考えた人が多いと思います。
しかしそれだけではなく、「表情をつくる」、「噛むことで脳に刺激を与える」、「発音」など様々な役割があるのです。
これらは生きる上でとても重要な役割だと思いませんか?
歯の損失の原因は虫歯と歯周炎が主です。
歯は自らの行動次第で良くも悪くもなります。
歯の損失を防ぐために一度歯科医院にきて健診をしてみてはいかがでしょうか?
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯があることで、咀嚼しやすいのは当然ですが、その他にも発音や顔の表情を作る、脳神経系に良い刺激を与えることができますね。
歯を失ったら、再生は現状ではできません。
大切に考えていただけたらと思います。
※3月2日(月)から4月30日(火)までホームホワイトニングのお得なスプリングキャンペーンを始めます。
上下顎ホームホワイトニングが32000円(税抜き)→→→25000円(税抜き)でご提供させていただきます!
ご希望の方は、お電話でご予約下さい。
※Instagramを始めました。検索して見ていただけたら嬉しく思います。