2023/10/11
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
今、お口の中に被せ物や詰め物が入っている方へ
お口の中に保険内で作った銀の詰め物や被せ物があるという方は多いと思います。
そういった方の中で自由診療で白い被せ物や詰め物にできる事を知らなかったという方がいらっしゃいます。
もし、見た目が気になるから白い物に変えたい、銀歯よりも適合の良い物にしたい、何年も前に入れて古くなってきたから心配など、被せ物や詰め物のやりかえをご希望の方はお気軽にご相談ください。
当院では自由診療の被せ物は5種類、詰め物は4種類ございます。その中からあなたに合った被せ物や詰め物をご提案させていただきます。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)
上記ブログについての院長の追加コメント
白い被せ物が良いということでやり替えていく人がいます。
それはできないことではないですが、銀歯を取る際にまた削らなければならないのですよね。。。
虫歯の歯ならば気兼ねなく取れますが、虫歯でない歯を削るのはちょっと気が引けますね。
できれば、そうなる前に変色などを起こさないセラミックにしたら良かったかもしれませんよね。
保険内のハイブリッドセラミック冠だと、セラミック成分よりもプラスチック成分の方が多いため、強度も弱く変色も起こしやすいです。
保険は利きませんが、できるだけいい素材のもので、二次虫歯も起こしにくいようなセラミック冠の方が長期的に見ても長持ちすると思いますよ。
2023/10/11
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯は痛くなってから治療すると、痛みに耐えなければなりませんし、治療も大変になってしまいます。
そのため、虫歯はなるべく早期に見つけることが大切です。
虫歯のサインを早めに見つけ、自分で早期発見できるようにしておきましょう。
○歯の色が白っぽく濁っている、茶色や黒色やグレーに変色している
○穴が開いている
○歯と歯の間に食べ物が挟まる
○いつも同じところでフロスが引っかかる
○しみる、痛い
○詰め物や被せ物に段差がある
これらの項目に少しでも当てはまる場合はすぐに歯科医院で診てもらいましょう。
また虫歯は小さいうちに治療することで痛みがなく治療を受けることができるので定期的に健診を受けましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯の健康を維持していくためには定期健診は必要です。
痛みが起きてから治療をするのは、長引きますし進行具合によっては抜歯をしなければならないということもありえます。
健診で大切なことは、早期発見・早期治療です。
虫歯も歯周病も軽度なうちに対処するのが大切ですね。
2023/10/08
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯の痛みを放置すると痛みがなくなってきた!なんてことがあります。
これは完治したわけではなく歯の神経が死んでしまった可能性があります。
痛みがある歯を放置し続けると、残せたはずの歯を抜歯することになってしまうかもしれません。
歯の痛みは放置せず、早期治療をしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯で歯の神経付近まで虫歯の菌が進行すると、歯がものすごく痛みます。
そして、神経に感染すると激痛ですね。
何もしなくても自発痛があって、たまらない状態になります。
しかしながら、何とか耐えると神経が死に、痛みを感じることがなくなります。
中にはこれで歯が治ったと思う人がいるようですが、大きな勘違いです。
その後は、歯の根の先に感染がおこり、歯と骨を繋ぐ歯根膜が拡大していき骨の中に膿の袋ができます。
これが急性化するとさらに激痛です。
こうなると、もっと重篤な痛みや腫れが出てしまい、根の治療ではもう完全に落ち着かせることができなくなり抜歯ということもありますね。
歯に自然治癒は基本的にないです。
症状が落ち着いたとしてもしっかり歯科医院で診てもらうことをお勧めします。
2023/10/06
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
身体が弱る前に、健康なうちに歯の治療をしましょう。
全国高齢者20年の追跡調査より、7割の男性が、75歳から徐々に自立度を低下させ、10年ほどかけてほぼすべての日常生活に介護を要するようになる結果がわかったそうです。
という事は、自ら公共交通機関を利用して、歯科医院に通院可能な時期の70歳頃にしっかりと治療をする事が望ましいことになります。
要介護になると、通院が不可能になってしまったり、口腔清掃が行き届かなくなる可能性があります。
当院では歯科訪問診療もおこなっていますが、在宅での治療には難しいことがあります。
食べられるお口を保つ事は、健康寿命(自立した生活が可能な年齢)を延ばすに、重要な事です
必要な治療を行う事と定期的な健診をお勧めします。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
高齢になると要介護状態になる人は多いものです。
その時に歯の治療を行うのは、なかなかリスクがありますね。
できるだけ身体が弱る前に歯の治療はしっかり終わらせていくことは大切なことだと思いますね。
そして、治療後はしっかり定期健診に通ってメンテナンスをすることが大切だと思います。
2023/10/06
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
下の前歯の裏側は、歯石がつきやすいところです。
舌の裏側には大きな唾液線の開口部があるため、ここに近い下の前歯の裏側に歯石がつきやすいといわれています。
歯磨きの際、歯ブラシを縦にして毛先を歯の裏にしっかりあて、上下に動かして磨くように意識してみてください。
歯石になる前のプラークを歯ブラシでしっかり取るのが、歯石をつけさせないポイントですね。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
下顎前歯部の裏側はどうしても歯石が付きやすいところですね。
かなり一生懸命に磨いても、数カ月したらついてくる人が多いですね。
だからこそ、定期健診の際に歯のクリーニングをしてもらうことをお勧めしています。
是非、3カ月に1回は定期健診に罹っていただき点検とクリーニングをしましょう。