2023/10/04
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
超高齢社会となった日本は、現在平均寿命は男女とも80歳を超えています。
今後の大きな課題は、介護に頼らず、自分で最低限の生活ができる「健康寿命」を延ばすことです。残っている歯の本数が多いほど、健康寿命が長くなることが明らかになってきました。
80歳で自分の歯を20本以上残すと、健康寿命を延ばすことにつながるため、予防のための歯科受診は重要です。
是非定期的に検診を受け、健康寿命を延ばしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
日本歯科医師会が提唱した、8020運動が叫ばれて、かなり定着してきましたね。
80歳以上でも20本以上の歯を残すことを目標にしている方も多いのではないでしょうか。
この目標を達成するために、歯を清潔に保ち定期健診をしていくことが大切となります。
一緒に頑張りましょう。
2023/10/03
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯予防にはフッ素の力が大切になってきます。
フッ素にはむし歯の原因菌の働きを弱め、歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進し、歯の表面を強化してむし歯になりにくくする働きがあります。
特に虫歯になりやすい乳歯を持つこどもにフッ素塗布をする場合が多くあります。
こどもだけでなく大人も2次虫歯と言って一回治療した歯がもう一度虫歯になってしまうこともあり虫歯のリスクが高くなってしまうので大人でもフッ素塗布をすることは大切です。
フッ素が入っている歯磨き粉はたくさんありますがその中でもフッ素濃度1450ppmというものを選ぶことをおすすめします。
そして就寝前に歯磨きをし、うがいも少なくなるべくお口に中にフッ素を残すことが虫歯予防につながるので意識してみてください。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
最近では、市販の歯磨き粉でもフッ素濃度の高いものが売られています。
これにより、虫歯予防効果が一段と期待できますね。
もし、虫歯ができやすくてお困りならば、試してみたらいいと思います。
2023/10/03
オーラルフレイル 口腔機能 低下 咬む, 歯医者 歯周病 定期健診
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
日本歯科医師会によるとオーラルフレイルとは、お口の機能低下や食の偏りなどを含み、身体の衰え(フレイル)の1つとされています。
オーラルフレイルは健康と機能障害の中間にあり、可逆的であることが大きな特徴の1つで、早めに気づき適切な対応をすることで健康に近づくことが可能です。
オーラルフレイルの初期段階として滑舌低下、食べこぼし、わずかなむせ、かめない食品が増える、お口の乾燥なとが挙げられます。
オーラルフレイルを防ぐためにはかかりつけの歯科医院で適切な治療や定期健診を受けることや、家族や地域の人と関わりを持つことが大切です。
もし、気になることがありましたらいつでもお声がけください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)
上記ブログについての院長の追加コメント
オーラルフレイルにより上記の問題点が出てくる高齢者の方がいますね。
老いは口からと言う専門家もいますからね。
できるだけ、そのようなことがないようにかかりつけの歯科医院で定期健診を受けましょう。
3カ月に1回診ることによって、小さな変化も見逃すことなく診れると思います。
是非、定期健診と歯のクリーニングに罹られてください。
2023/10/01
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
寝ている時や、マスクを着用していたりすると無意識で口呼吸になってしまっている方がいて、悩んでいらっしゃる方も多いです。
口呼吸をすることで風邪をひきやすくなったり、歯周病、虫歯、口臭が悪化したり、ドライマウスの原因になるなど、多くの問題に関係してきます。
そんな口呼吸を改善するために、あいうべ体操が効果的です。
あいうべ体操のやり方は
1.「あー」と口を大きく開く
2.「いー」と口を横に引く
3.「うー」と口を強く突き出す
4.「べー」と舌を前にしっかりと出す
この1〜4を1セットとして1日30セットを無理なく繰り返してみてください。
毎日続けることで自然とお口周りの筋肉がつき、鼻呼吸を無理なくできると思います。
ぜひ試してみて下さいね!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
鼻呼吸が基本ですが、どうしても口呼吸になってしまう方には、上記に示す「あいうべ体操」がお勧めです。
口呼吸の改善に、是非、「あいうべ体操」をやってみましょう。
2023/10/01
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯には前歯と臼歯と大きく分けると2種類があります。
それぞれ、前歯は噛み切る、臼歯はすり潰す役割りがあります。
虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった場合、その役割が失われてしまいます。
歯科治療をして、失った歯を補う治療をしましょう。
1本なくても、食べられるから大丈夫👍なんて思っていると、噛み合わせのバランスを崩してしまいます。
そして、また1本失ってしまう事もあります。
左右の歯でしっかりと噛めるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
前歯と奥歯(臼歯)の役割は、上記に記すように役割に違いがありますね。
そのため、歯を失うとその機能だいぶ失ってしまいますね。
できるだけその様なことがないように、できるだけ健康な状態で歯を保存するようにしましょうね。
もし、不幸にも失った歯があるのならば、歯科医院で早めに補綴治療をしてもらうことをお勧めします。