歯医者 歯周病 定期健診

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

気がついたら歯周病?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯を失う原因の第一位は歯周病です。

歯周病とは歯を支える骨やまわりの組織にまで炎症が及ぶお口の病気ですが、痛みや不快感といった自覚症状が出にくいので、気づいた時には歯周病が進行していることが多いです。

初期の歯周病のサインとしては歯ぐきの腫れ、出血です。

時々チェックしてみましょう。そして、歯周病の予防には早期発見、早期治療が大事になりますので、定期的な歯科健診を受けましょう。

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

記ブログについての院長の追加コメント

歯周病は歯を抜く原因の疾患の第一位ですね。

歯周病は予防が大切です。

そのためにも定期的に歯科健診を受けて、早期発見・早期治療に努めましょう。

定期健診の際に歯磨きについて聞いてみてください。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きをする時に、歯磨き粉を使っていますか?

歯磨きはお口や歯の汚れを落とすことが一番の目的なので、あくまでも歯磨き粉は補助的な役割になりますが、

歯磨きをするときに歯磨き粉は使った方が良いと思います。

ただそこで注意しなければならないのは、歯磨き粉を使っているから大丈夫というわけではないということです。

目的やお口の状態に合わせて歯磨き粉を選びましょう。

歯磨き粉には歯の汚れを落とす以外にも虫歯予防のためのフッ素入りのもの、歯周病予防や歯を白くするホワイトニング効果のあるものなど多くの種類があります。

お口の状態をよく知って自分に合った歯磨き粉を使うことが大切です。

目的に合った歯磨き粉を使って、正しい歯磨きをすることができれば歯磨き粉の力がより発揮されやすくなります。

お口の中は、皆さんそれぞれ違うので定期健診の際にぜひ聞いてみて下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯磨きの仕方については、個人によっても何がいいかは少し変わりますね。

それは歯並びやお口の開き具合、口腔周囲の筋肉の張り具合、舌の大きさなどいろいろ各個人で違いますからね。

必要な補助材も違うことがありますね。

是非、定期健診の際にはその辺りをお話しさせてくださいね。

メンテナンスでお口の健康を保ちませんか。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯科医院を受診する時は、歯が痛い時や詰め物が取れた時など、お口の中で気になる事がある時が多いかと思います。

痛みなどの気になる症状が無くても、お口の中の健康を保つためには、年に数回のメンテナンスが大切です。メンテナンスは、基本的に痛いことはしません。

虫歯はないかな?歯周病の進行は?歯磨きの苦手な所はないかな?など状態の確認をしたり、歯石除去やクリーニング、ブラッシングのアドバイスやフッ素塗布などを行います。

メンテナンスの内容や間隔は、その方のリスクによって少しずつ変わります。

メンテナンスで、歯を守り、安定したお口の健康を保っていただければ。と思います。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

定期健診(メンテナンス)をすることによって、歯の健康を保つことは非常に大切ですね。

その理由は上記に記す通りですね。

今や、歯科医院は虫歯や歯周病になってから行くところではなく、虫歯や歯周病にならないために行くところですね。

予防に勝るものはないといえます。

一緒に頑張りましょう。

口臭の原因はどこ?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

若い人を中心に、口臭があるのでは?と悩んだり、中にはきれいな息なのに「臭い」と思い込んでいる人も多いようです。

口臭の原因となるのは、①歯周病やむし歯など口の中に原因がある口臭 ②ニンニクなど食べ物そのものに原因がある口臭 ③糖尿病など口の中以外の病気に原因がある口臭 ④空腹時、緊張時など生理的な口臭 などがあります。

専門医の治療が必要な身体の病気による口臭以外は、歯磨きが一番の予防ですので、丁寧な歯磨きで口腔環境を整えましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

口臭の原因となることは上記に書いてありますね。

その予防としては、まずは歯磨きが一番大切かと思いますのでしっかり磨いていきましょう。

それでも、気になるのであれば歯科医院で相談してみることをお勧めいたします。

歯を磨く順番はどうしていますか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

皆さんは歯を磨く時、磨く順番を意識していますか?

磨く回数、力加減、歯ブラシの角度などは意識していても、磨く順番を決めている方は案外少ないかもしれません。

しっかり順番を決めて磨くと、磨き残しがかなり少なくなります。

本人は気付いていなくても、歯の磨き方にはそれぞれ癖があります。

癖による磨きのムラをなくすためにも、歯を磨く順番をしっかり決めておくことがいいです。

右利きの人は、右下奥歯の頬側から順番に前歯、そのまま左の頬側を磨きます。
左下奥歯まで磨いたら左下奥歯の舌側を磨き、前歯の裏、右下の舌側へと進みます。

そして、右上の頬側から、上の前歯へ磨き進み、左上の頬側を磨き、そのまま左上の奥歯裏側を磨き、上の前歯の裏側へ磨き進み、右上奥歯裏側まで磨きます。
最後に、上下の噛み合わせの部分も磨くと磨き残しがなく磨けます。

左利きの人は左からと順番を決めると良いです。

順番を決めて磨いてみて下さい。

 

りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯の磨く順番は上記に記すように決めておくと良いですね。

そして、鏡も見ながらやるようにしましょう。

その方が効率も良いですね。