2024/09/09
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では訪問診療に力を入れております。
歯科訪問診療とは、歯科医院に通院できない患者に対して、歯科医院や歯科衛生士が患者のもとを訪れて診療を行うことです。
訪問診療を受けられる方、例えば「自宅や施設で療養中の患者で、病気などの理由で通院が困難な方」が対象になります。
主に以下のような状況の方が利用できます。
・足が不自由で病院への通院が困難な方
・寝たきりで動けない方
・末期ガンなどで緩和ケアをおこなっている方
・人工呼吸器などの医療管理が必要な方
・最後までご自宅で過ごしたい方
周りに例のような方々がいてお困りの方はりんご歯科医院までご連絡ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では訪問診療に力を入れています。
当院から直線距離にして16キロメートル以内であれば、訪問診療が可能ですので、もし、ご家族やお知り合いでお困りの方がいたらご相談ください。
できるだけ早く対応したいと思います。
2024/08/29
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院は院内の歯科治療をはじめ、訪問診療にも力を入れております。
通院困難な方や施設などに入居されている方など、様々な理由で通院できない患者様のお口の健康を守ることで、全身の健康維持にもお役に立ちたいと思っております。
お口の中にトラブルを抱えたまま放置していると、お口の痛みなどにより食事を摂ることが困難になってしまいます。
そうすると体重減少、体力減少が起こり、体に衰弱してしまう原因にもなります。
定期的に訪問歯科で専門家に診てもらうことでお口の状態を良好に保ち、ご飯も美味しく食べられるようになり、体力を維持することができます。
気になる方はお声かけください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院の訪問診療では、要介護者に向けて行っています。
居宅であったり、介護保険施設であったりしても、歯科医師と歯科衛生士でお伺いさせていただき診療することが可能ですよ。
診療内容も入れ歯のみならず、抜歯、虫歯処置、歯周病処置、予防処置と外来とほぼ同じようにできると思います。
もし、お知り合いの方や親族の方にご希望の方がいましたら、ご相談いただけたら幸いです。
直線距離にして16キロメートル以内であれば訪問診療が可能です。
2024/08/23
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯に着色や、歯石付いていませんか?
歯と同じように入れ歯にも着色や歯垢、歯石がつきます。毎日洗浄剤などを使用しないと見た目だけではなく、こんな問題が起こってきます、
・口臭が発生しやすくなる。
・口内炎の原因になる。
・部分入れ歯の場合、バネなどがかかっている大切な歯が虫歯や歯周病になりやすくなり、最悪の場合歯が抜けてしまう原因になってしまうなどです。
できるだけこのリスクを下げるためにも毎日洗浄剤につけて、入れ歯を清潔に保ちましょう。
もうついてしまった着色や歯石などは入れ歯の定期的なメンテナンス(定期検診)で落とすことができるので、ぜひメンテナンスで見させて下さいね!
また要介護者で歯科医院へ行くのが容易ではない方へは訪問診療も行っていますので、お気軽にご連絡ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯にも歯石や着色は着きますね。
気になる方は月に一回くらい、歯科医院で取ってもらう方が良いと思います。
要介護者の場合は、訪問診療も行っているのでご相談くださいね。
2024/08/01
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
高齢になると、体の色々なところが、衰えて来ます。
勿論、歯や歯茎だけでなく、お口の機能も衰えてきます、要介護になると歯科通院もままならくなってしまいます。
当院では、訪問診療を行っています。
いつまでも自分の口で食べれるお口を保てるようにするには、歯周病の治療、メンテナンス、義歯の作製、修理などが必要です。
ご家族やお知り合いに、歯科通院の困難な方がいらっしゃるようでしたら、ご連絡下さい。
当院から直線距離にして16キロメートル以内であれば訪問診療が可能です。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では訪問診療にも重きを置いています。
もしも、知り合いやご家族に要介護者で歯にお困りのことがあるのならば、ご相談いただけたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
2024/07/22
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
食べ物や飲み物を飲み込むと、口から食道を通って胃に入っていきます。
飲み込む機能が低下すると食べ物などが口から気管に入ってしまい、唾液や食べ物などと一緒に細菌が気管支や肺に入ることが原因で引き起こされる肺炎が誤嚥性肺炎です。
誤嚥性肺炎を起こす原因として、歯周病菌をはじめとする口腔内細菌の関連が疑われています。
毎日の歯磨き、入れ歯のお手入れを丁寧に行い定期的な歯医者でのクリーニングで清潔を保てるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
誤嚥性肺炎の予防のためには、お口の中を清潔にすることが必要と言われています。
そのために日常の歯磨きは大切ですし、歯科医院でのクリーニングもお勧めです。
もし、要介護になってしまったために歯科医院に通うのが大変というような特別な事情があるようならば訪問診療でも歯のクリーニングも可能ですので、ご相談いただけたらと思います。